1066697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FULL MANUAL SPIRIT 

FULL MANUAL SPIRIT 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

iPhone15 Pro / iPhone15 ProMax / iPhone 15 / iPhone15 Plus ケース スマホケース レザー 手帳型 耐衝撃 カード収納 米国防総省制定MIL規格の試験をクリアした衝撃に強いケース【耐衝撃 米軍MIL規格】 iPhone15pro ケース 手帳型 クリアケース iPhone15 ケース 手帳型 ブランド / iPhone15 Plusケース / iPhone15 ProMax スマホケース iPhone RAPTIC Urban Folio iPhone 15 ProMax カバー iPhoneケース 15 プロマックス iphone15proケース 手帳
清酒宮の雪酒粕使用。松屋製菓 宮の雪 甘酒飴 104g×10袋
ヘルメット ジュニア 大人用 自転車 自転車用ヘルメット ABS 中学生高校生の通学用や通勤用、街乗り、サイクリングに 子供用 自転車ヘルメット ジュニア スケボー用 プレゼント自転車 ヘルメット おしゃれ 女性 ヘルメット 自転車 レディース おしゃれ 大人用 メンズ 男性 女性 女の子 男の子 ヘルメット 55?62cm 自転車用ヘルメット 中学生 高校生 学生 通学 通勤 アウトドア サイクリング 頭保護 春 夏 秋 冬
昔ながらの逸品! 職人が一足入魂で作り上げました! 雪の野山を歩くには、この爪が威力を発揮します!富山県産かんじき爪付
【PFE / BFE / VFE 99%遮断】【耳が痛くならない】 爽快適 不織布 マスク くちばし型【高評価☆不織布マスク】マスク 不織布マスク cicibella シシベラ マスク 夏用マスク 大容量51枚 ×8箱 不織布 ホワイト 大人用 マスク カラーマスク 耳が痛くならない 三層構造 プリーツマスク 不織布 マスク 花粉対策 99% 高密度フィルター 小顔マスク くちばし マスク

Profile

竹一刀。

竹一刀。

Category

Favorite Blog

10/6 自宅休養 New! JIMEsanさん

今日使える日本の歴… New! 第七十三世武内宿禰さん

久しぶりの森林公園… kiki2406さん

あなた 名古屋のリランさん

City Lights Blog ドナルド提言@TOKIOさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
サビないカラダ、作… 由香りん0205さん

Recent Posts

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Freepage List

2007.05.06
XML
カテゴリ:山歩き
ゴールデンウィーク中、東北、九州、北アルプス、痛ましい事故が続いています。

石川県でも、白山では砂防新道で滑落事故、金沢の医王山で岩場の鎖場「蟹の横ばい」で転落事故、そして今朝の朝刊は笈ケ岳で行方不明事故を伝えていました。

白山の事故は甚之助ヒュッテから南竜ケ馬場分岐へいたる雪の急斜面で発生しました。
200メートルの標高差の上部の傾斜はかなり急、朝のうちは雪が固くしまり、足場の確保が難しいという箇所です。
山慣れした人にはどうということも無いのですが、最近は足腰、バランス感覚も衰え気味(失礼)な登山者も多いですし、中には長靴であったり、ピッケルなどの装備も不満足な登山者も多く、心配していたところです。
登山道は雪の下、ルートを自分で確認せずに他人の足跡をたどるだけという登山者も多く、間違った足跡をたどる登山者に「違うよ」と大声で叫んでも、知らぬ顔で歩き続け、結局、崖に突き当たってあわてて戻ってくるウッカリ者も。
今回は軽い怪我ですみましたが、いつか大事故が起きるのではと心配です。


医王山は1000mに満たない金沢市郊外の山で、自動車道が無残にも山頂近くを通っているのですが、一歩、中に入り込めば、沢あり谷あり岩場ありの山歩きのエキスを楽しめる山です。事故が起きたのは三蛇の滝という医王山中の名瀑の上部、岩場の絶壁を鎖につながってトラバースする蟹の横ばい。以前には転落死亡事故もあったのですが、鎖を張ってからは事故は聞いていないのですが。


笈ケ岳は白山北部、深田久弥が日本100名山に載せようか迷った山ということで、毎年、かなりの登山者が訪れます。登山道が無いので、藪をおさえてくれる、雪の残ったこの時期がシーズン。道を誤って転落ということも良くあります。

自分の力を過信しないことが一番ですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 08:08:57
コメント(0) | コメントを書く
[山歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X