19235774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.01
XML
カテゴリ: 球根

   

2007年に初登場したという珍しい八重咲きの黄色い花を、お花屋さんで見たのは、翌年12月下旬で、まだ花は咲いていませんでした。

農水省に品種登録されているオキザリス ダブルイエローココア(心愛)は、花数が多く、幾重にも重なる黄色い花びらが、ハート型の葉によく似合っています。

オキザリス ココア オキザリス ココア オキザリス
 090426                               090503 
                                    ↑
 突然変異で生まれたそうですが、大輪の明るい黄色のオキザリスが親でしょうか?

オキザリスは雑草のカタバミの仲間なので、普通葉が3枚で、とても丈夫で育てやすく、一度植えれば特に手入れをしなくても、毎年花を楽しめます。

 ダブルイエローココア(心愛)も一年で増えて、鉢いっぱいになりました。
                     ↓
オキザリス オキザリス ココア オキザリス ココア
 091122                100227          100228

寒さに強く、2月になって葉の下に小さい花芽が出ていましたが、暖かくなった先週、急につぼみが立ち上がり、大きくなったと思うと、あっという間につぼみがほころびて花が咲きました。

夏に休眠するオキザリス ダブルイエローココア(心愛)は、葉のない夏に水を与えると、球根が腐るので、雨の当たらない場所に置いています。

オキザリスは白、黄、ピンクなど花色が多彩で、個性な美しい花が咲く種類がたくさんあり、秋咲きや春咲き、夏咲きの品種を取り混ぜて植えれば、長く楽しめます。

オキザリス ダブルイエローココア(心愛)の鉢植えでの育て方
カタバミ科カタバミ属、耐寒性秋植え小球根
別名:ダブルイエロー心愛(ココナ)

●置き場所:日当たりのよい場所に。半日陰でもOKです。

●水やり:鉢土の表面が乾いてから。乾き気味に。

●用土:市販の培養土、水はけのよい土に。
(赤玉土小粒6、パーライト2、腐葉土1の混合土に、緩効性肥料を適量、混ぜています)

●肥料:芽が出たら、化成肥料を少量、置きます。

花言葉:輝く心、母親の優しさ、喜び


カラーリーフとしても楽しめる!■春植え球根■オキザリストライアンギュラリス7球入り


黄色いオキザリス


種類豊富!春植え球根球根 オキザリス 銀の舞 10球


丈夫で手間要らずのオキザリス!日なた向けはなかたばみの球根【10P24feb10】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.01 10:38:01
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.