19238787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.09.18
XML
カテゴリ:9月の誕生花

初秋から、まっすぐ伸びて枝分かれした茎先に、ピンクや白、濃紅色の一重の花が細かく切れ込んだ繊細な葉の上に、次々と可憐に咲きます。

9月18日の誕生花は、秋の訪れを告げるやさしいアキザクラ(秋桜)、コスモス。

花の名(属名)は、ギリシャ語のkosmos(調和、秩序、美しさ)で、整った花姿や群れ咲く花の美しさから名づけられました。

別名のアキザクラ(秋桜)は、秋咲き性とサクラ(桜)に似た美しいピンクの花からつけられています。

コスモスは日が短くなると花芽をつける秋咲き性ですが、米国で長日下でも開花する夏咲き性(早咲き性)のアーリーセンセーションが育成されました。

コスモス コスモス

花言葉「調和」は、花名の由来であるkosmosからきています。

花言葉「乙女の真心」は、女性的なイメージのやわらかくやさしい花色で、羽状の細かい葉が繊細で、花弁が整然と並んだ咲く清潔感のある花の姿をたとえたのでしょう。

メキシコ原産の一重のピンクのコスモスから、新たに濃紅色と白い花が育成され、それらが組み合わさった二色の花、今では黄色い花も誕生しています。

コスモス コスモス

鉢植えのコスモスはコンパクトにまとまる矮性品種で、カラフルに晩秋まで咲いています。

ご近所の休耕田で、高性品種の白やピンクの濃淡の花が澄みきった秋空によく映えて、美しく咲き乱れているのを見かけます。

コスモスの園芸品種は八重や半八重咲き、変わり咲き、筒状の花びらなどバリエーションに富み、花色も絞りや複色など華やかになっています。

コスモスは花色による花言葉もあります。

キク科コスモス属、夏まきの非耐寒性一年草、原産地:メキシコ
別名:オオハルシャギク(大春車菊)、アキザクラ(秋桜)

コスモスの花言葉:調和、乙女の真心、乙女の心情。
コスモスの誕生花:9月3日、9月15日、9月18日、9月22日、9月27日、10月31日

コスモス(赤)の花言葉:愛情。
コスモス(白)の花言葉:優美。
コスモス(ピンク)の花言葉:純潔。

流通時期:鉢花を春~秋に見かけます。
癒し空間 One’s Garden&Plants花の王国Hanakuma 楽天市場店あなたの街のお花屋さんイングの森さんにあります。

   

シンジュノキ
   

シンフォリカルポス
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.18 10:30:19
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.