4098456 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月20日
XML
カテゴリ:華道

昨日、お花の先生が入院されたという連絡がきた。今日のお稽古は中止である。確か83歳だったと思う。背中の血管のひとつが切れたらしく遠くにある病院のICUに入られたとのことである。

正直言ってほっとした。不謹慎な!と叱られるのを覚悟で言えば、この数年ずっとお花のお稽古が苦痛でたまらなかった。もう止めたいと思いつつ気弱な私は切り出せず、ここまで引きずってきたのだが、来年3月には退会を告げようと思っていた矢先だった。

お花を生けること自体が嫌いになったわけではない。何が苦痛かと言うと先生の愚痴と同じ昔話の繰り返しである。更に言うと指導に目新しいものがない。昔は先生の手が入ると自分の下手な花が一変し「おお、マジックハンド!」という感動があったが、今はない。出来上がりが陳腐である。というより自分の話ばかりして指導が二の次になっている。

自分もその年齢になればそれ以上に酷くなっていると思う。しかしその状態で弟子を取って月謝を取るが、弟子達が満足していないという状態が自覚できないとなると、お稽古とは何ぞやということになる。

一日も早い先生の回復を祈りつつも、今が潮時だと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月21日 18時26分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[華道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.