4098183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月14日
XML
カテゴリ:押し花アート
11月14日朝から冷たい雨が降って気分もイマイチ沈みがちではあったが、午後から押し花教室に行った。今回のレッスンはシャワー型のデザインに添って押し花を配置し、額絵に仕上げることだ。易しそうに見えるが、実際にやってみると押し花の選択に手間取った。白菊やユーリオプスデージーを準備していたが、見本を見ると花は少しでつる性の葉っぱが有効にアレンジされている。シャワー型だから上から下へ降り注ぐような流れになる。所が私の押してきた花材は直線のものが多く優雅な曲線にならない。
       rblog-20171114161927-00.jpg  シャワー型の下絵
散々試行錯誤した結果、結局はユーリオプスデージーをメインにし、アジサイやローズ系の野草をサブにして散りばめて沢山の花を入れすぎないようにしてすっきり仕上げた。しかしユーリオプスデージーの花びらに隙間が空いているため、インパクトに欠けた。どうも私は押し花の花選びが下手だと反省した。メインになる花を何にするのかしっかり考えないと見栄えが悪い。
rblog-20171114161927-01.jpg rblog-20171114161928-02.jpg
       下絵                               額絵に仕立てる
散々苦労してやっと下絵が完成。額絵に仕立てるのだが、その手順を毎回忘れている。一から先生に聞きながらやっていいるので、もう小学生並だ。いや、小学生より悪いかも。でも何とか額絵に仕立てたが、手間暇と悩んだ割には納得するでき上がりにはならず少しへこんだ。もっと綺麗な色合いで優雅に作りたかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月14日 17時06分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[押し花アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.