4097926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月23日
XML
カテゴリ:押し花アート
庭に撫子の花が咲いている。秋の七草のひとつであるナデシコは、花が小さく愛らしいことから、かわいい子供を撫でていつくしむ花ということでその名がついたといわれていて、私は可憐なのに手間がかからずたくましく咲いてくれるこの花が大好きだ。特に花びらの形が良い。ということで何本かを取って押し花にした。押し花にしたところ、見ているだけではわからない問題を発見。花径が長いので押し花にするため、短く切ると花びらがばらばらに分解してしまう。これは困った。ばらばらにならないギリギリの長さで花径を短くしてどうにか可憐な形をとどめた。つぼみや葉も可愛いのでついでに押した。
 rblog-20171122101628-01.jpg rblog-20171122101628-02.jpg
       花径短くを切ると花びらがバラバラになってしまった               花和紙を置いて見た所    
うまく仕上がって欲しい。これまで好きな花は案外うまく押せず、以外な花が綺麗に仕上がったりしたので油断禁物だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月25日 11時30分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[押し花アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.