4098258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年06月13日
XML
カテゴリ:押し花アート
6月1回目の押し花教室に参加した。このところ連日のタイトなスケジュールで押し花がかなりストレスになっている。生け花教室は行くだけでよいが押し花教室は自分で押し花を作りそれを作品に仕上げる。そのため、それまでに花の採集をして押し花に仕上げておかねばならないので手間がかかる。でも頑張ってアジサイをたくさん押して臨んだ。今回はバースデーカードの制作だった。今までの額絵方式とは異なるラミネート式だ。
真っ赤なバラと水色のアジサイを配置して色鮮やかにレイアウトした。
rblog-20180612191435-00.jpg 色鮮やかなオリジナルのレイアウト
しかしその後の仕上げ作業で重大な失敗をしてしまった。茶色のラミネート紙が貼ってあるプレートの表と裏を逆に貼りつけたので画面が薄暗い!!。何たる失敗。めげた。
上の娘が誕生日が5月なので遅ればせながらカードをと考えていたのだがこんなダークなカードを贈るなんて気分が悪い。更に花びらが風圧で移動してBirthdayのBの字が隠れていまっているではないか。二重にがっくりきた。
rblog-20180612191435-01.jpg 薄暗い画面の仕上がり
これも自分に技能がないからなのだが、タイトなスケジュールの中で一生懸命押し花を作って参加しただけに心折れた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月13日 16時00分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[押し花アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.