4107104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月01日
XML
カテゴリ:日々の出来事
​​新年あけましておめでとうございます。
旧年中は当ブログに度々お立ち寄りくださいまして、温かいコメントを頂戴し、誠に有難うございました。本年もどうぞよろしくお願いします。

2021年を迎えた。昨日まで孫たちの対応に追われていたのでドタバタの年越しになった。
1月元旦は結構朝早く目が覚めたので、娘と二人で初詣に出かけた。いつもは菊田神社に行くのだが人気のある神社で人出も多いため、今回は藤崎地区の守り神・子安神社まで歩いていった。人出は少なく、密にもならず順番待ちもなく静かに初詣ができてとてもよかった。穴場だ。
 
        樹木に囲まれた静かな子安神社             待たず並ばずお参り
人が少ないのでゆったりした気分でお参りできた。家族の健康とコロナの収束をお願いした。おみくじを引くと私は中吉、娘は大吉だった。普段この神社の前をジョギングしているのだが、奥まで入ったことが無かったので今日はのんびりと境内の奥を見せてもらった。月山や御嶽山などの登拝記念碑がいろいろ建立されていてこの地区の皆さんの信仰心を感じた。
   
   古峯神社の祠                狛犬が大きい     藁の温もりを感じる門松
静かな雰囲気の中でゆったり初詣できて元旦から良いスタートが切れた。





     








​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月02日 16時51分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.