412515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

セブの青い空

セブの青い空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SKYANGEL

SKYANGEL

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Freepage List

2009年04月17日
XML
カテゴリ:セブの生活
昨日のセブは非常に暑かった。ここ数年で一番暑かったんじゃないかな。ヘアードライヤーの熱風を全身で浴びてるような感じでした。

そんな中、チョット前に『セブ島通信』か何かに載ってた日本からの輸入ガラクタの店に行ってきました。何か掘り出し物があれば買っちゃお...って思ってルンルン気分で行ってきました。

掘り出し物ルンルン!!!

場所はセブの郊外タランバン。最近はセブ近郊住宅地として開発が進んでいます。最近セブのインターナショナルスクールも移転してきたところです。

その店に入ってみると...

あるは、あるはガラクタの山。扱っているものは...うーん、いわゆるバッタ屋的でした。面白いものは結構あったのですが、結局、とある理由で心が痛くなり、何一つ買うことが出来なくなりました。


セブのガラクタ屋(ゴルフクラブ)
アイアンです。左手にはウッドが見えます。別な場所に、
ちょっと錆びついた新品のアイアンセットがありました。
それなりに、使えそうです。


セブのガラクタ屋(食器)
食器類です。旅館の名前の入ってるものもありました。
なるほどな~意味深なアイテムに妙に納得しました。


セブのガラクタ屋(釜飯)
こんなのもありました。横川駅名前入りです。
反対側には「お○のや」って書いてありましたけど、
そっちの画像を載せるのは少ししのびないので、
横川駅の面を向けてシャッター切りました。

セブのガラクタ屋(新聞販売機)
新聞販売機です。どこかの旅館にあったものかな。


セブのガラクタ屋(ボーリングのたま)
ボーリングのボールです。家族でボーリング場行った
思い出がよみがえってきました。

セブのガラクタ屋(テレファックス)
まだ使えそうなテレファックスです。同じ型が7台くらい
ありました。どこかの会社で使ってたのかな...

セブのガラクタ屋(日本人形)
日本人形です。どこかの家にあったんだろうな。
この人形は家族団らんを見守ってきたのかな...

セブのガラクタ屋(美容室の人形)
どこかの美容室にあったものかな。
どうなっちゃたんだろう...その美容室...


これ以外にもいろんなものがありました。使えそうなものもたくさんありました。TOTOのウォシュレットなんか見た感じ使えそうでしたし、オーディオ売り場にあったスピーカーやテレビなども使えそうな感じでした。

でも、とある理由から、超辛い気分になって、涙ちょちょぎれ、すべての商品がネガティブなイメージになってしまったんです。

それは...

何かな...このダンボール...面白いものでもあるのかな...

中にあったのは、吉祥寺にある超お嬢ちゃま・お坊ちゃま大学の1986年卒業アルバムと写真アルバム数冊。これは超ショックでした。特に写真アルバムを開くと、お嬢様の楽しそうな写真ばっかり...こんなものまで何故...

この大学、金持ちのご子息様の行く大学...こんなものまで手放さないといけない理由が発生したんだな...
どんな経緯があったかわかりませんが、遠路はるばるセブくんだりまで流れ着いちゃって...

そして、止めを刺したのが...

写真・額縁売り場に無造作に立てかけられていた...

遺影の写真!

オエッツ(嗚咽)...オイオイ、こんなもの置いとくなよ!

折角のルンルン気分が...

すべてのアイテムが悲しい訳ありアイテムに見えてしまったんです...

こんな気分じゃ何も買えないよ~!どうにかしてくれ~!

ローカルのお客さんは楽しそうに物色してました...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月17日 13時44分42秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   村長527 さん
リサイクル商品でしょうか? 倒産した会社や不要になった家庭のものですか。こういうものを眺めるのは飽きませんね。でも遺影はたしかに(笑)
(2009年04月17日 14時20分40秒)

Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。   L POT さん
確かに遺影はショックですよねぇ~
私も自分の持ち物がセブに流れて行かないように頑張ります!
マニラへはドアドアで流出してますけど(汗) (2009年04月17日 16時43分54秒)

Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   JP.Tarsan さん
てっきり盗品かドアドアの横流し品があるのかと思っちゃった。
(2009年04月17日 18時39分51秒)

Re:セブのバッタ屋!。。。   海外うんちく食寝遊 さん
面白そうですが、、、、失礼!

見るのはいいけど買いたいものはないでしょう!

ガラクタ市場ですな。。。

(2009年04月17日 21時39分55秒)

Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   kalookan さん
 流通経路は気になりますが、日本の物がこんな所にあるのに感激です!
 私ならいろいろ買ってしまいそうです。 (2009年04月18日 01時23分17秒)

Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   Hanadai さん
何でもかんでも一緒くたに持ってくるんですね。

企業倒産品はともかく、家庭の個人しか意味がないものまでがセブまでやってくるんですね。

やはり切なさを感じます。
(2009年04月18日 03時05分40秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   SKYANGEL さん
村長527さん
>リサイクル商品でしょうか? 倒産した会社や不要になった家庭のものですか。こういうものを眺めるのは飽きませんね。でも遺影はたしかに(笑)
-----
遺影には参りました。フィリピン人の現地スタッフでもわかりそうなものだけど。気を取り直して、また行きます。 (2009年04月18日 10時03分35秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   SKYANGEL さん
L POTさん
>確かに遺影はショックですよねぇ~
>私も自分の持ち物がセブに流れて行かないように頑張ります!
>マニラへはドアドアで流出してますけど(汗)
-----
やっぱり遺影はちょっと...でした。 (2009年04月18日 10時09分02秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   SKYANGEL さん
JP.Tarsanさん
>てっきり盗品かドアドアの横流し品があるのかと思っちゃった。
-----
盗品とかじゃなかった。本当にガラクタばっかり。でも、もしかしたら程度の良い物、それが盗品かどうかはわかりませんが、入荷即販売になっちゃんだと思います。こういう店はちょくちょく行くのが良いのかもしれませんね。 (2009年04月18日 10時11分42秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!。。。(04/17)   SKYANGEL さん
海外うんちく食寝遊さん
>面白そうですが、、、、失礼!

>見るのはいいけど買いたいものはないでしょう!

>ガラクタ市場ですな。。。
-----
本当にガラクタ市です。でも大画面テレビなんかもあって、もしかしたら使えるものもあるかもしれません。また行きます。
(2009年04月18日 10時13分13秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   SKYANGEL さん
kalookanさん
> 流通経路は気になりますが、日本の物がこんな所にあるのに感激です!
> 私ならいろいろ買ってしまいそうです。
-----
今回見たのはガラクタばっかりでしたが、入荷の直後だったら、かなり良い物があるかもしれません。 (2009年04月18日 10時15分59秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   SKYANGEL さん
Hanadaiさん
>何でもかんでも一緒くたに持ってくるんですね。

>企業倒産品はともかく、家庭の個人しか意味がないものまでがセブまでやってくるんですね。

>やはり切なさを感じます。
-----
吉祥寺の某有名私大の卒業アルバムと写真アルバムはかなり切なかったです。そういうのがなかったら、かなり楽しい店なんですけどね~... (2009年04月18日 10時18分50秒)

Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   Elvis Costello さん
どういうルートから仕入れるんでしょうね?

とにかく品数が尋常じゃないですね。(笑)

(2009年04月18日 20時34分47秒)

Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   ギース777 さん
確かに出所を考えると・・・ですね!(TT) (2009年04月19日 16時41分54秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   SKYANGEL さん
Elvis Costelloさん
>どういうルートから仕入れるんでしょうね?

>とにかく品数が尋常じゃないですね。(笑)
-----
写真は撮らなかったけど、冷蔵庫などはボロボロからまあまあまで、大小40位ありました。すごいです。 (2009年04月20日 10時04分47秒)

Re[1]:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   SKYANGEL さん
ギース777さん
>確かに出所を考えると・・・ですね!(TT)
-----
まあ、セブくんだりに流れ着いたものですので、個人的には、あまり出所は気にしませんけど、遺影や個人の写真アルバムは置いて欲しくなかった...です。 (2009年04月20日 10時08分45秒)

Re:セブのバッタ屋!何も買うことが出来ませんでした。(04/17)   cebupot さん
私の愛用のうどん用どんぶりと、丼ものようどんぶりはここで50ペソで買いました。
ちょっと欠けていたので、安くしてくれました。 (2009年04月21日 23時15分01秒)

Calendar

Favorite Blog

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

パチリ neo trinityさん

海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
へなちょこダイビン… 烏骨鳥さん
エンジョイ ライフ… ジミー135さん
FUN HOUSE costello_ppさん
素潜ら~z  We Ar… DNAdiverさん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
ゴー!ゴー!世界一周… Naoko♪さん
luの勉強記録。フィ… lu0000さん

Comments

太田雅晴@ Re:レイテ島オルモックとアルブエラ、そしてセブに戻る。(07/31) 私もレイテに行きたいと思っています。勿…
SKYANGEL@ Re:ご無沙汰です。(10/26) tomo23ngcさん >お元気な様子、安心しま…
tomo23ngc@ ご無沙汰です。 お元気な様子、安心しました。 マニラで…
いなだ@ 私は またまたバタンガスに来てま~す。 昨日…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
セブ旅行予定者@ こんにちは。 セブでシュノーケルをしたいと思っている…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.