326011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Little RIN

Little RIN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Pumi

Pumi

Recent Posts

Category

Comments

Pumi@ Re[1]:発表会(01/24) ノンチェリー0524さん お返事遅れてすみま…
ノンチェリー0524@ Re:発表会(01/24) おはようございます! 凛チャン、本当に…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) いっちさん あらーーーーっ。コメントして…
いっち@ Re:明けましておめでとうございます。(01/08) 明けおめ、ことよろ。いっちは、初めてコ…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) ノンチェリー0524さん 小学校のうちは日本…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

素敵なOH!TUB… クミニさん
ゆっくりのんびり大… えりィ♪さん
Halcyon*Days ~with… pigcupさん
*happy life* *meg**さん
ワンダフル★ライフ よねこりんさん

Shopping List

桜 春の花 アレンジ 送料無料 女性 誕生日プレゼント 歓迎 退職 誕生日 即日発送 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 ライブ 開店祝 花 生花【あす楽 平日14時までのご注文で当日発送】花 誕生日プレゼント あす楽 平日14時まで おまかせアレンジ ココ 春 桜 送料無料 アレンジ ギフト 誕生日 生花 カーネーション ガーベラ 歓迎 退職 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 開店祝
レディース ワンピース 新作 総柄 マドラス チェックシャツ 襟 ひざ下丈 M L XL 2XL ネイビーレッド ベージュ 大人 可愛い レトロ な デザイン の ワンピース 細ベルト 付き フォーマルワンピース レディース ひざ丈 ワンピース カジュアル 長袖 大きいサイズ 春 夏 春ワンピ フレア チェックワンピース ひざ下丈 マキシ丈 Aライン ウエスト ベルト ブラウス ワンピース OL 通勤 オフィス カジュアル 体型カバー
敬老の日ギフト 手のひらサイズ 家紋刺繍額 還暦・喜寿・米寿などのお祝いや、入学・就職のお祝いとして最適!!家紋 家紋額 家紋刺繍額 彩華-いろは-オーダーメイド 10色から選べる糸色 金糸 色糸 刺繍刺繍 かもん 長寿 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 新築祝い 結婚祝い 出産祝い 仏事 法要 香典返し 志 ギフト 特別な贈り物に 家紋 グッズ プレゼント ギフト送料無料
10金 k10 ゴールド ピンクゴールド ホワイトゴールド 華奢 地金 石無し チェーンブレスレット 合わせやすい デイリー 日常使い 調節デザインチェーン ブレスレット 2連 エクレア K10YG/PG/WG ダブルスクリュー 【プレゼント ギフト】▼
 [ブランド外し] レディーストレンチコート ベージュ ビジネスコート スプリングコート RDY9908

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.24
XML
日本のクリスマスとアメリカのクリスマス。。。最大の違いは。。。
当日までの準備を楽しむ、そして盛り上げまくる。。。ということだと思うわ。

クリスマスツリーやプレゼント、デコレーションももちろんだけど、それ以外の準備が楽しいのです。

ま、ツリーの飾り付けは家族の歴史だったりするのは有名、今回私もツリースカート作りに挑戦してるけど、これも歴史の一つになる予定。。。予定ね。
あとは、イベント用のテーブルクロスや食器なんかも用意する家もあるよね。

そして子供たちはまず、クリスマスツリーの飾りつけを手伝ったら、自分用のクリスマスストッキング(靴下の大きいの)を暖炉に飾ります。
この靴下にプレゼントは入れないの。。。
お菓子や小さいおもちゃなんかをいれていきます、でこれも25日の朝あけるのね。

子供たちはサンタに手紙を書きます。

大人は家族や友人用のプレゼントを買いに走り回ります。
そして、クリスマスカード。。。
普通は12月に入ってすぐから半ばくらいには到着するように郵送します。
届いたカードは飾っておきます。
クリスマスカード.jpg
子供の成長なんかが話題になるよねー。

それから子供にはこんなものも。。。
カウントダウンチョコ.jpg
12月1日から24日までのお菓子が入っていて、毎日一つずつ開けて、お菓子を食べてクリスマスまでのカウントダウンをするの。
他には小さい引き出しが25日まであって、そこにお菓子を入れられるようになっているものもあるの。

うちは学校でいただきました。

24日イブの寝る前に、サンタが入ってきそうなところに「大好物」のクッキーとミルクを置いておきます。
クッキーとミルク.jpg
写真は食べたあと。。。旦那がサンタからありがとうの手紙を書きました。

それから、サンタからのプレゼントは包装紙を変えて他のプレゼントと分けることを忘れないでね。
サンタからのプレゼント.jpg
赤いのがサンタから。。。ちょっと良い紙でキラキラしたものにしました。

うちは旦那のスケジュールの関係で、一日早く、23日がイブ、24日がクリスマスという設定にしてあります。
学校もちょうど今日からお休みなのでバレないし(笑

あすの朝が楽しみです。
減っているクッキーとミルクを見てどんな反応をするのかなー。
10個くらいあるプレゼント。。。一日中遊んでも飽きないでしょうね。。。

こちらではクリスマスには欲しいものを全部もらう。。。というのが基本みたいです。
たいてい「クリスマスに欲しいもの全部もらえた?」と聞かれるので。。。笑

みなさんもよいクリスマスをね。
来年はもっと早く盛り上げ方なんかを書くわね。。。

メリークリスマス!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.24 11:42:54
[ニュージャージー生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.