326029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Little RIN

Little RIN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Pumi

Pumi

Recent Posts

Category

Comments

Pumi@ Re[1]:発表会(01/24) ノンチェリー0524さん お返事遅れてすみま…
ノンチェリー0524@ Re:発表会(01/24) おはようございます! 凛チャン、本当に…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) いっちさん あらーーーーっ。コメントして…
いっち@ Re:明けましておめでとうございます。(01/08) 明けおめ、ことよろ。いっちは、初めてコ…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) ノンチェリー0524さん 小学校のうちは日本…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

素敵なOH!TUB… クミニさん
ゆっくりのんびり大… えりィ♪さん
Halcyon*Days ~with… pigcupさん
*happy life* *meg**さん
ワンダフル★ライフ よねこりんさん

Shopping List

桜 春の花 アレンジ 送料無料 女性 誕生日プレゼント 歓迎 退職 誕生日 即日発送 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 ライブ 開店祝 花 生花【あす楽 平日14時までのご注文で当日発送】花 誕生日プレゼント あす楽 平日14時まで おまかせアレンジ ココ 春 桜 送料無料 アレンジ ギフト 誕生日 生花 カーネーション ガーベラ 歓迎 退職 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 開店祝
レディース ワンピース 新作 総柄 マドラス チェックシャツ 襟 ひざ下丈 M L XL 2XL ネイビーレッド ベージュ 大人 可愛い レトロ な デザイン の ワンピース 細ベルト 付き フォーマルワンピース レディース ひざ丈 ワンピース カジュアル 長袖 大きいサイズ 春 夏 春ワンピ フレア チェックワンピース ひざ下丈 マキシ丈 Aライン ウエスト ベルト ブラウス ワンピース OL 通勤 オフィス カジュアル 体型カバー
敬老の日ギフト 手のひらサイズ 家紋刺繍額 還暦・喜寿・米寿などのお祝いや、入学・就職のお祝いとして最適!!家紋 家紋額 家紋刺繍額 彩華-いろは-オーダーメイド 10色から選べる糸色 金糸 色糸 刺繍刺繍 かもん 長寿 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 新築祝い 結婚祝い 出産祝い 仏事 法要 香典返し 志 ギフト 特別な贈り物に 家紋 グッズ プレゼント ギフト送料無料
10金 k10 ゴールド ピンクゴールド ホワイトゴールド 華奢 地金 石無し チェーンブレスレット 合わせやすい デイリー 日常使い 調節デザインチェーン ブレスレット 2連 エクレア K10YG/PG/WG ダブルスクリュー 【プレゼント ギフト】▼
 [ブランド外し] レディーストレンチコート ベージュ ビジネスコート スプリングコート RDY9908

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.18
XML
今日は午前中に現地校の卒園式がありました。

といっても、こちらでは年長からが義務教育なので、年中を卒園したということになりますね。

卒園式は盛大で、ダンスや歌、詩が披露されて、軽食&歓談となかなか楽しいものでした。
涙をさそうような場面はなく、ダンスも「ズンバ」など、なんか日本では絶対にありえない「ノリ」のものでしたー。

凛は前回帰国したときに、血液型Aと判明したのですが、それらしく「几帳面」にこなしていました。
ダンスは拒否(ダンスには参加しませんでした)、私や旦那が手を振っても「完全無視」といった感じです。
式の最中なので手も振り返せないということです(笑

他の子は全然手を振り返しているんですけどねー。

凛も一人前に台詞をいただき、一人でマイクを持ち[E is for excitement, this year certainly had some]と大きな声で言えました。

旦那は、いつものようにとぼけまくり「凛は何年通ったんだっけ?」などと言ってました(笑
ちょうど一年間通ったんですよ。この1年間(サマーチャンプから)いろいろとありました。
親友と宗教の食べ物の違いでテーブルを分けられて大泣きした1年。
お昼寝が辛くて辛くて、学校に行きたくなかった1年。
お友達と英語で話すことができなくて、思うように遊べなかった1年。
英語の使い方で先生に誤解され、ひどく怒られてしまって、英語恐怖症になった1年。
時間がなく、お弁当が食べられなかった1年。
分からない事を、質問できなかった1年。
自分はまじめなのに、テーブルのグループでタイムアウトにさせられてショックだった1年。
小さい子にいじめられた1年。

子供ってスーパーポジティブなので、いやだったことはすぐに忘れます。
ケンカして泣いても、またその子と遊びたいと言う。。。それが子供ですねー。

だけど、英語は身に付いたし、いろいろな人種、そして宗教の人がいるということを学んだ1年でした。
9月からのキンダガーテンではすんなりとアメリカのシステムへ溶け込めそうです。
家族で(主に私と凛)でがんばった1年間でした。

この長い夏休みは、キャンプにも参加せず、約80日ですが、家にずっと居る予定です。
こんなに一緒に居られる事もあと数年かなーと思うし、科学の実験や植物の観察。
それから、虫はあまり好きでない私ですが、虫取りやメダカとりなどにも挑戦したいと思っています。
家庭学習を継続しつつ、一緒になにかに取り組むということを大切に、夏休みを過ごしたいと思います。

今日は数日早い父の日のために、お花の形の棒付きチョコレートを作りました!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.07 04:08:43
[お休み中の記録(勉強&アクティビティー)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.