326024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Little RIN

Little RIN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Pumi

Pumi

Recent Posts

Category

Comments

Pumi@ Re[1]:発表会(01/24) ノンチェリー0524さん お返事遅れてすみま…
ノンチェリー0524@ Re:発表会(01/24) おはようございます! 凛チャン、本当に…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) いっちさん あらーーーーっ。コメントして…
いっち@ Re:明けましておめでとうございます。(01/08) 明けおめ、ことよろ。いっちは、初めてコ…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) ノンチェリー0524さん 小学校のうちは日本…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

素敵なOH!TUB… クミニさん
ゆっくりのんびり大… えりィ♪さん
Halcyon*Days ~with… pigcupさん
*happy life* *meg**さん
ワンダフル★ライフ よねこりんさん

Shopping List

桜 春の花 アレンジ 送料無料 女性 誕生日プレゼント 歓迎 退職 誕生日 即日発送 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 ライブ 開店祝 花 生花【あす楽 平日14時までのご注文で当日発送】花 誕生日プレゼント あす楽 平日14時まで おまかせアレンジ ココ 春 桜 送料無料 アレンジ ギフト 誕生日 生花 カーネーション ガーベラ 歓迎 退職 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 開店祝
レディース ワンピース 新作 総柄 マドラス チェックシャツ 襟 ひざ下丈 M L XL 2XL ネイビーレッド ベージュ 大人 可愛い レトロ な デザイン の ワンピース 細ベルト 付き フォーマルワンピース レディース ひざ丈 ワンピース カジュアル 長袖 大きいサイズ 春 夏 春ワンピ フレア チェックワンピース ひざ下丈 マキシ丈 Aライン ウエスト ベルト ブラウス ワンピース OL 通勤 オフィス カジュアル 体型カバー
敬老の日ギフト 手のひらサイズ 家紋刺繍額 還暦・喜寿・米寿などのお祝いや、入学・就職のお祝いとして最適!!家紋 家紋額 家紋刺繍額 彩華-いろは-オーダーメイド 10色から選べる糸色 金糸 色糸 刺繍刺繍 かもん 長寿 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 新築祝い 結婚祝い 出産祝い 仏事 法要 香典返し 志 ギフト 特別な贈り物に 家紋 グッズ プレゼント ギフト送料無料
10金 k10 ゴールド ピンクゴールド ホワイトゴールド 華奢 地金 石無し チェーンブレスレット 合わせやすい デイリー 日常使い 調節デザインチェーン ブレスレット 2連 エクレア K10YG/PG/WG ダブルスクリュー 【プレゼント ギフト】▼
 [ブランド外し] レディーストレンチコート ベージュ ビジネスコート スプリングコート RDY9908

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.07
XML
今日は昨日に引き続きスイミング。
昨日突然泳ぎだした凛、今日は手を付ける(クロールっぽく)を練習していました。
そして息継ぎのために顔を横にあげるという練習。

スイミングは始めて5回目のレッスンだったんだけど、ほとんどの子がバタ足で数メートルは泳げるように!!!
びっくりです。
凛は息を止めてる時間も長くなっている気がします。
一人一人が泳ぐときはみんなが一緒に「GO GO RIN !! GO GO RIN」と応援してくれたり、こういうテンションはアメリカです。
女の子一人なんだけど、すごく仲良くしてますよー。

そして午後からはマンハッタンへ。。。
今日は蒸し暑いのでちょっとキツかったです。

実は小さい頃から喘息だとかいろいろと問題のある凛ですが、また5歳になって状況が変わってきました。

5歳くらいになると感染(風邪など)によって、喘息の症状がでるということは少なくなり、喘息の子、そうでない子に分かれてくる。アレルギーが全くないことを考えると、喘息という可能性は低くく、考えられるのは気管支過敏症。その場合ステロイド吸入を毎日しなくてはいけない。
食道の形が他の子に比べてまっすぐなので、食べ過ぎると逆流して咳を誘発、吐く。

食道の件は最近気がつきました。(良くなっていると思ってました)
夏休みに入って食事の後半で咳が始まり、吐くということが数回ありました。
体を強くしようと小食の凛には、あと一口、あとこれだけと「いらない」と言われてからもなにかを食べさせるということをよくしています。だけど、それがいけないようです。

そして去年の夏から今年の夏までの1年間で、これまでになく身長の伸びが悪くなっていたんです。
この1年は夜中の咳(喘息のような症状)の対処のためにステロイドの吸入薬を使ってきました。
止めてたときもあったけど、咳が戻ってきてしまうので、また始めるという感じでした。

ステロイド吸入の副作用というのは明らかなので、一旦中止して、漢方の処方を受けようと、漢方のお医者様(医者ではないようですが)のところへ行ってきました。

脈だけで診断してもらいます。日本でも結構知っている人は知っているやり方ですよね。
アレルギーやアトピー、ガンなど、いろいろな人が来られるようです。

とりあえず、お話させてもらって、煎じるお茶とサプリを2種類いただいてきました。
ひっきりなしに人が入ってきていたので、人気があるようです。。。。
が、しかし高かったです。
もちろん子供のことだからお金には変えられないのですが、最初の請求が540ドルを超えてました。まだ凛に合うかどうか分からないので、出来るだけ減らしてもらって、一週間のお茶とサプリで結局350ドルほど払いました。。。。ひえーーーーーーーっ。

普段は漢方なんて。。。という旦那なのですが、子供のことになると少し考えも違うようです。

明日から、お茶を煎じてサプリとともに飲ませてみようと思います。

凛のように、症状はあるけど、まだ病気ではというときには、サプリや漢方で体力の底上げと欠けているものを補い、補修するということが可能だと信じています。
私は西洋医学派ですが、幼い子供は新陳代謝も良いし、成長期なのでこういう治療法も試す価値があると思っています。

なんとか症状が改善されますように。

ダディーが今朝帰って来たので、勉強は宿題だけで、ダディー充電の数日になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.07 04:02:12
[お休み中の記録(勉強&アクティビティー)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.