326044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Little RIN

Little RIN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Pumi

Pumi

Recent Posts

Category

Comments

Pumi@ Re[1]:発表会(01/24) ノンチェリー0524さん お返事遅れてすみま…
ノンチェリー0524@ Re:発表会(01/24) おはようございます! 凛チャン、本当に…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) いっちさん あらーーーーっ。コメントして…
いっち@ Re:明けましておめでとうございます。(01/08) 明けおめ、ことよろ。いっちは、初めてコ…
Pumi@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/08) ノンチェリー0524さん 小学校のうちは日本…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

素敵なOH!TUB… クミニさん
ゆっくりのんびり大… えりィ♪さん
Halcyon*Days ~with… pigcupさん
*happy life* *meg**さん
ワンダフル★ライフ よねこりんさん

Shopping List

桜 春の花 アレンジ 送料無料 女性 誕生日プレゼント 歓迎 退職 誕生日 即日発送 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 ライブ 開店祝 花 生花【あす楽 平日14時までのご注文で当日発送】花 誕生日プレゼント あす楽 平日14時まで おまかせアレンジ ココ 春 桜 送料無料 アレンジ ギフト 誕生日 生花 カーネーション ガーベラ 歓迎 退職 結婚記念日 祝い 送別 出産祝 開店 開店祝
レディース ワンピース 新作 総柄 マドラス チェックシャツ 襟 ひざ下丈 M L XL 2XL ネイビーレッド ベージュ 大人 可愛い レトロ な デザイン の ワンピース 細ベルト 付き フォーマルワンピース レディース ひざ丈 ワンピース カジュアル 長袖 大きいサイズ 春 夏 春ワンピ フレア チェックワンピース ひざ下丈 マキシ丈 Aライン ウエスト ベルト ブラウス ワンピース OL 通勤 オフィス カジュアル 体型カバー
敬老の日ギフト 手のひらサイズ 家紋刺繍額 還暦・喜寿・米寿などのお祝いや、入学・就職のお祝いとして最適!!家紋 家紋額 家紋刺繍額 彩華-いろは-オーダーメイド 10色から選べる糸色 金糸 色糸 刺繍刺繍 かもん 長寿 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 新築祝い 結婚祝い 出産祝い 仏事 法要 香典返し 志 ギフト 特別な贈り物に 家紋 グッズ プレゼント ギフト送料無料
10金 k10 ゴールド ピンクゴールド ホワイトゴールド 華奢 地金 石無し チェーンブレスレット 合わせやすい デイリー 日常使い 調節デザインチェーン ブレスレット 2連 エクレア K10YG/PG/WG ダブルスクリュー 【プレゼント ギフト】▼
 [ブランド外し] レディーストレンチコート ベージュ ビジネスコート スプリングコート RDY9908

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.09
XML
なぜかPCでのタイプが変換すると、文章が消えたり、漢字が選べなかったりとクレイジーなことになって、何度かリスタートやシャットダウンしてしばらく時間を置くなどで、タイプはできるようになりました。

さて、21日目は、この夏に取り組みたいと思っていた「小学校受験問題」を体験を交えてやってみました。
もちろん受験するわけではないですよ、バリバリ公立です、しかも高校まで(笑
だけど、小学校受験の問題って、季節や花、なんだか、大人には「常識」としてある、または常識として知っておきたい知識を学べるお勉強が多いんです。
算数やひらがななんてないし、数字もめったに書く問題はないです。

最初に取り組んだのは、ビー玉、葉、鍵、カラのペットボトル、ティーカップ、ボールのうち、浮かぶものはなにですかという問題。
凛は、ビー玉は浮かぶと思っていたので、大きなガラスのボールに水をたっぷり入れて、なにが浮かんでなにが沈むのかを実際に実験しました。
ティーカップは中にお水が入らなければ浮かぶ、中にお水が入ると沈むというのが興味深かったようです。

大人からすると「ビー玉」が浮かぶなんてとんちんかんな感じですよね。
だけど、こういうのは体験しないと分からないものなんだなーと実感しました。
きっと遊びの中で学んで行く事なんでしょうけど、一人っ子、友達とは週に1日くらいしか遊ばないし、外で自由に遊ぶことも少ない環境ですから、積極的に体験を家で増やしていきたいなと思ってます。

次は、「仲間はずれ」これは、絵だけがかいてあるもので、昆虫のなかに一匹くもが入っているというようなものです。
草食動物の中にひとつ肉食動物が入っていたのと、春の花の中に秋の花がひとつ入っていた問題が、旦那の興味をひきました(笑
これが、結構できない。。。
さくら、チューリップ、たんぽぽ、菜の花、コスモスの絵が描いてあります、仲間はずれはどれですか、という問題には。。。チューリップを仲間はずれに選んだ凛ですが、理由が「あとの花たちはギザギザした形があるけれど、チューリップはつるりと丸い形」とか。。。納得いくようで、いかない感じの理由なんです。
「他の理由では仲間はずれはないかな?」と聞くと、ちゃんと「コスモス、だって秋だから」と答えました。

草食、肉食の問題も、うさぎが仲間はずれ、理由がうさぎだけ走るときに飛ぶから(笑
だけど、あとは、うし、やぎ、うま、トラでしたから、正解と言ってもいいかなと思えました(笑
正解はトラ(肉食だから)でも、たまに正解をみると「?」っていうのがあるんですよー納得いかない場合がある。
でも、凛の答えも正解にしちゃいまーす(笑)

そして午後からは、前の日の夜にとった「蛍」を、お友達のところへお裾分けしに行きました。
それが、前に日の夜、旦那と凛で7匹とった蛍を虫かごにいれて寝たんですが、朝見ると「2匹」しかいない!!!
スライド式のふたが少し開いていたんです!!!
「じゃあ、5匹は家の中にいるってことよね」と話していると、天井に居ました1匹。
そして、なんとなくキッチンをみると。。。おさらの上にまた1匹。
旦那が起きて来て、蛍が逃げた話をしていると、プーーーーーーーンと私の顔の前に1匹飛んで来ました。
1時間後くらい、洗濯をしようと地下へのドアを動かすと、ドアに一匹いました。

あと1匹。

出かける準備をしていると、カーテンに1匹。
無事5匹つかまえました!!!!

もちろん、蛍は一晩鑑賞したら逃がしています。
蛍は小さいし柔らかいので、手の上を歩いたりすると可愛いのです。
目も黒いまんまるだし(笑

そうそう、そして夜は「借り暮らしのアリエッティー」を観ました!!!
人間と小人が一緒に暮らせる最後を望んでみてましたが、引っ越ししていくところで最後。。。
宮崎映画は最後にいつも深く考えさせられます。
旦那とかなり深く意見交換しました(爆笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.07 04:01:28
[お休み中の記録(勉強&アクティビティー)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.