012624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あめのち晴れ、時々Eco

あめのち晴れ、時々Eco

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TokiDokiEco-san

TokiDokiEco-san

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.14
XML
カテゴリ:疑問
今しがた、ずっと
12月の10日あたりに描き始めて
何度も考えがまとまらなくて
下書きに入れていた記事が
投稿したら
消えてどこにも無くなってしまいました。
と思ったら他の12月の時系列のなかに
その記事の場所はここにありました!

うまくリンクされたようです。

76回目の投稿でした。

今までの紆余曲折の上でたどり着いた経緯や
自然農と今までのやり方の間で
混乱していたこととその答えを
書き綴り
自然農の先生のご紹介を始め

困難の中でもたくさんの方と
知り合った感謝を描いたものでした。

これからは文章をバックアップしながら
書くべきかもとかも思いました。。

長らく時間をかけての投稿だっただけに
焦りましたが
再度、どうやって順番を直してアップし直せるのか
など考えます。

お読みくださってありがとう
ございます。
失礼いたしました。


(初めて土地に花を植えた時に撮影したもの)


[送料無料] ブログでリテラシーを高める : 21世紀の学習における次の強力なステップ (ペーパーバック) [楽天海外通販] | Using Blogs to Enhance Literacy : The Next Powerful Step in 21st-Century Learning (Paperback)
ブログで検索したらこんな本が出ました❗️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.14 10:51:06



© Rakuten Group, Inc.