130809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Lovely-Jubbly-Bubblyな日々♪

Lovely-Jubbly-Bubblyな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 10, 2008
XML
カテゴリ:Lovely-Jubbly Sweets
スコーン 3


雑誌で見かけて以来、ずっと気になってた塩バターキャラメル
入手できそうにないので、それもどきを作ってみました。
材料のバターの3分の2を有塩に変えて、上から塩をふりかけただけですが。。
煮詰める寸前に取り分けたキャラメルソースを使って、バナナキャラメルスコーンも焼いてみました♪

お菓子に塩といえばやはりフランスのブリュターニュ地方ですね。
海塩作りが盛んで、ノルマンディー同様乳製品を多く生産しているの為、使われるバターも有塩が主。  ですからお菓子にも有塩をつかうのは自然な事だったのでしょう。
クイニー・アマン、ガレット・ブルトンにガトー・ブルトン などなど。。。
どれもバターの風味がしっかりきいて、あの独特な甘しょっぱく不思議な味には
惹かれるんですよね~♪

今日本で大人気のアンリ・ルルー氏のキャラメルが気になります。。。 
彼は世界で唯一のチョコ&キャラメル職人らしい。。キャラメリエっていうのかぁ.. 知らなかった。。
ブリュターニュの有塩バターも良質なものになるとゲランドの塩を使ってるって言うし、職人ならそれを見逃すはずがない!  食べてみたいなぁ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2008 05:46:43 AM
[Lovely-Jubbly Sweets] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

lovelyjubbly

lovelyjubbly

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Recent Posts

Favorite Blog

Happy days Natural … happydaylifeさん
りゅぅぅのブログ りゅぅぅさん
手作り石けん&手作… 彩莉さん
Soul_Bossa soul_bossaさん
天使の羽333 まはろぬいろあさん

© Rakuten Group, Inc.