349664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.20
XML
iPhone SE(第2世代)が5カ月連続で1位、iPhone 12 miniも上昇 にこスマの4月中古スマホ販売ランキング - 記事詳細|Infoseekニュース
Belongが運営する中古スマートフォン販売「にこスマ」は、5月13日に2024年4月の中古スマホ販売/買い取り数ランキングを発表した。販売数ランキングでは、年間で1位を獲得したiPhoneSE(第2世代)が5カ月連続で1位に。iPhoneのコンパクト機種も順位を上げ、iPhone13miniが8位…

これってヤバい状況なんじゃ・・・

中古のアイフォンが人気。
それもiPhoneSE(第2世代)
なんと4年前の端末が中古市場で1位になっている。

むむむ・・・。
これって新しいスマホが買えないから、4年も前の中古スマホが1位なんじゃないの?

4人家族で考えるてみる。
新品のスマを買うと想定。
1台10万と考えたら4台で40万。
これが2年毎と想定すると、とんでもないね。
5回買い替えたら200万円!
廉価グレードのコンパクトカー買えちゃうw

新しいアイフォンなら10万円超えるし、返却プログラムっていうのを使えば安くもなる。
一概に高すぎるとも言えないかもしれない。
それでも10年前は、新型のiPhone 6が6万円台で買えてた。
この10年で倍の値段になってしまった。

人気があるから1位じゃないんだよね。
買えなから、その中でも安くて性能がいいのがiPhoneSE(第2世代)なだけで。
本音を言えば新型を新品で買いたいはず。
10年前なら買えても、今は買えないだけ。
スマホだが値上げしてる訳じゃない。
生きていく為のもの、全部が値上げしてると言ってもいい。
そりゃあね、切り詰める事ができるところからするしかない。

スマホ業界、性能を高めて端末の値段を上げていくやり方に限界が来てるかも。
買いたくても買えないって人が今後、増える一方だと思う。
海外メーカーは日本の状況なんて知ったこっちゃないかもしれないけどさ。
国内メーカーは、そのへんの事情を汲んだスマホをもっと出してもいいと思う。

国内メーカーが5万円台の魅力あるスマホをもっと出してほしい。
海外メーカーに覇権を取られている現状を打破できるチャンスでもあるんだから。
でも、結局はi phoneを意識してスマホって作られるのよね。
どうしても基準がi phoneになる。
ここまで日本にi phoneを定着させた人達には脱帽だね。
見事すぎだわ。
その魔法、今も解けなてない。



中古市場ばかり盛り上がっているスマホ業界。
危機感持たないと新型すら作れなくなる。
もっともっと海外メーカーのスマホしか売れなくなる。
頑張ってほしいよ!国内メーカー!

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
クリックしてもらえると全力で喜びます(笑)
応援お願いします🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


月々2,980円(税込み3,278円)でデータ無制限の楽天モバイル・最強プラン♪



旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪






ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



ブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.