2915372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

団塊OBのつれづれ記

団塊OBのつれづれ記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクジイ

カクジイ

お気に入りブログ

食べ物 New! 朗らか429さん

映画・公園・農園 アッコ7295さん

旧三井家下鴨別邸 … お散歩うさぎさんさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

わたしのブログ 愛してるわさん

コメント新着

カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! 朗らか429さんへ 「100均」巡りは楽し…
カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! すずめのじゅんじゅんさんへ これはホント…
朗らか429@ Re:履くのが楽に(06/29) New! またまた優れものを見つけましたね。
すずめのじゅんじゅん@ Re:履くのが楽に(06/29) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 長い目…
カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! 綾小路たまかずさんへ おはようございます…

フリーページ

2010.03.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日、隣り町の某スーパーへ、女房と買物に行きました。

1ヶ月に1度位は来るところで、カクジイは、

珍しい「サラダ」があるので、お気に入りのスーパーです。

 

事件は レジ で起きました。

 

女房が1個、58円の「伊予柑」を2個買って、

そばのビニール袋に入れて、他の物と一緒にレジへ。

レジの店員が、それを「1個98円」と打ちました。

 

女房「あの~、それ1個58円だと思うのですが・・・」

店員「オレンジですから、1個98円です」

女房「これ、オレンジじゃないでしょ、八朔ですよ」

店員「(応えず)どうされますか、おやめになりますか?」

女房「(全く納得できない)やめます、要りません」

 

レジの近くにいた男性店員が来て

 

「お客様、お調べ致して参りましょうか?」

女房「(完全に買う気が失せている)要りません!

 

レジを済ませて、念のために、

伊予柑売り場に行き確かめました。

 

1個58円、5個で258円、って書いてあり、

反対側の、オレンジ売り場に「1個98円」とありました。

 

伊予柑とオレンジの区別がつかない店員・・・

 

女房も興奮して、

買った伊予柑“ 八朔 ” と言ってしまって・・・

 

今日だけでも、このレジを通った大勢の客が、

この店員に「58円を98円」と打たれて、

48円も、高く買わされていたんでしょうね。

 

この「某スーパー」で食料品を買う時は、

カゴに入れた商品の値段を、

レジまで、しっかり記憶しておかないといけませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.24 09:26:06
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.