2915342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

団塊OBのつれづれ記

団塊OBのつれづれ記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクジイ

カクジイ

お気に入りブログ

夕飯 New! 朗らか429さん

映画・公園・農園 アッコ7295さん

旧三井家下鴨別邸 … お散歩うさぎさんさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

わたしのブログ 愛してるわさん

コメント新着

朗らか429@ Re:履くのが楽に(06/29) New! またまた優れものを見つけましたね。
すずめのじゅんじゅん@ Re:履くのが楽に(06/29) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 長い目…
カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! 綾小路たまかずさんへ おはようございます…
綾小路たまかず@ Re:履くのが楽に(06/29) New! おはようございます! (^O^)/ 便利です…
カクジイ@ Re[1]:転倒死(06/28) New! 朗らか429さんへ 梅雨時は「地面」が濡…

フリーページ

2012.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日の午後3時頃、郵便受けに入っていた

安城市役所からの封書。

P1090722.JPG

差出部署は「介護保険課」。

P1090723.JPG

開封してみたら・・・

P1090724.JPG

「安城市介護相談員」に採用内定、でした。

 

安城市広報の求人案内に応募し、

履歴書を提出し、その後面接を受け、

採用内定、という事でございます。

 

仕事の内容は、説明によると、

「安城市内の介護施設にチームで訪問し、

 利用者の声を吸い上げ、レポートする」です。

 

仕事の頻度は、月に3~4回で、

1回の訪問時間は、2~3H、だそうです。

毎月1回、相談員が集まっての

報告会&勉強会があります。

 

採用決定の条件があり、

40Hの研修を受講し修了しなくてはなりません。

40H=3泊4日+日帰り、の研修です。

 

任期は3年(2015年3月末)ですが、

希望すれば、延長もOKだそうです。

 

15日(火)の説明会に出席すれば、

詳細が分かると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.02 05:15:04
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.