2915392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

団塊OBのつれづれ記

団塊OBのつれづれ記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクジイ

カクジイ

お気に入りブログ

食べ物 New! 朗らか429さん

映画・公園・農園 アッコ7295さん

旧三井家下鴨別邸 … お散歩うさぎさんさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

わたしのブログ 愛してるわさん

コメント新着

カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! 朗らか429さんへ 「100均」巡りは楽し…
カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! すずめのじゅんじゅんさんへ これはホント…
朗らか429@ Re:履くのが楽に(06/29) New! またまた優れものを見つけましたね。
すずめのじゅんじゅん@ Re:履くのが楽に(06/29) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 長い目…
カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! 綾小路たまかずさんへ おはようございます…

フリーページ

2013.04.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨年の日記を読み返していたら、

今頃、梨の里(地名)に行って、

「梨の花・ヤーリー」を見て来た、と。

 

中国種のヤーリーから花粉を採取して

日本の梨の「幸水」や「豊水」に

受粉させる作業が始まっていました。

 

昨日は朝5時半に自宅を出発。

ジョギングでも片道40分もかかるんです。

 

現場の梨園では、若い梨おじさんが

「ヤーリー」の花を集めていました。

DSCN0311.jpg

 

少し話をしてから、梨おじさんに

「ヤーリーの枝を下さい」と頼むと、

「めしべがピンク色じゃないのは、

もう、摘んで捨てるしかないから

好きなのを持って行っていいよ」と。

 

で、もらって帰って、飾ったのが、こちらです。

 DSCN0317.jpg

しばらく、楽しめますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.05 05:31:41
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.