2913805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

団塊OBのつれづれ記

団塊OBのつれづれ記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクジイ

カクジイ

お気に入りブログ

友達 New! 朗らか429さん

旧三井家下鴨別邸 … お散歩うさぎさんさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

公園・農園・新聞ち… アッコ7295さん

わたしのブログ 愛してるわさん

コメント新着

カクジイ@ Re[1]:眼科定期健診(06/26) New! 楓0601さんへ 高齢化すると「緑内障」にな…
楓0601@ Re:眼科定期健診(06/26) New! こんにちは 眼科定期健診は、眼圧の検査…
カクジイ@ Re[1]:眼科定期健診(06/26) New! 朗らか429さんへ いつかやらなくてはな…
朗らか429@ Re:眼科定期健診(06/26) New! 自分も今悩んでいます目が見えにくくなっ…
カクジイ@ Re[1]:眼科定期健診(06/26) New! 綾小路たまかずさんへ おはようございます…

フリーページ

2019.01.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​​​​冬休みにやってきた「もか」が
夢中になって遊んだのが、

「射的」でした。
その時の「的(まと)」は
その辺りにあった「物」でやりましたので

​​​​​​​​​​​
今度来る「春休み」には
「的」を射的らしい「物」しようと
いろいろ考えた結果、
手作りすることにしました。
まずは「トイレットペーパー」の


「芯」に「色紙」を巻いてみました。


次が本格的な物です。
「100均」の「ダイソー」で買った「角材」を


5センチの中心に「リューター」で


2センチ程、掘ってから切断します。


「竹串」を差しボンドで固定します。


先の方にネットで見つけた「キャラ」を


段ボールに貼ってカットし
「竹串」の先に貼り付けます。


ホラッ「的」になったでしょ。


「射的台」も作ろうかな​o(^-^)o ​​​​​​​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.20 05:20:24
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.