2913778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

団塊OBのつれづれ記

団塊OBのつれづれ記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクジイ

カクジイ

お気に入りブログ

友達 New! 朗らか429さん

旧三井家下鴨別邸 … お散歩うさぎさんさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

公園・農園・新聞ち… アッコ7295さん

わたしのブログ 愛してるわさん

コメント新着

カクジイ@ Re[1]:眼科定期健診(06/26) New! 楓0601さんへ 高齢化すると「緑内障」にな…
楓0601@ Re:眼科定期健診(06/26) New! こんにちは 眼科定期健診は、眼圧の検査…
カクジイ@ Re[1]:眼科定期健診(06/26) New! 朗らか429さんへ いつかやらなくてはな…
朗らか429@ Re:眼科定期健診(06/26) New! 自分も今悩んでいます目が見えにくくなっ…
カクジイ@ Re[1]:眼科定期健診(06/26) New! 綾小路たまかずさんへ おはようございます…

フリーページ

2020.01.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

​​​美空ひばりは、
平成元年6月24日、52歳で亡くなりました。
その年の1年前に行われた「アルバム」
「不死鳥パートⅡ」のレコーディングの際、
美空ひばりは、こんなことを言っていたそうです。
​「自分の歌から遠い30代の人たちにメッセージを残したい」​
「このアルバムから1曲、シングルカットするとしたら
 どの曲にしますか?」
「これからの私が大海へ流れる川か、
 それとも何処かへそれちゃう川か、
 誰にもわからないよね。だから、お願い、
 私に決めさせて。」

1989年1月8日、元号が昭和から平成に
移り変わったその日に、
美空ひばりは、一遍の短歌を詠んだ。
「平成の我 新海に流れつき 命の歌よ 穏やかに」

「川の流れのように」を作詞したのは「秋元康」で、


当時、秋元は「ニューヨーク・マンハッタン」に居た。
眼下を流れる「イーストリバー」を見て
 
題名を「川の流れのように」に決めた。
ひばりは、この曲を聴いて
「秋元さん、この曲はいいよね。
 一滴の雨が木の根を伝って、せせらぎが小川になる。
 やがて大河になって、ゆっくりと海にたどり着く。
 人生っていうのも同じように、真っ直ぐだったり、
 曲がっていたり、流れが速かったり、遅かったり・・・
 本当に川の流れのようなものなのよ。
 でもね、最後はみんな同じ海にそそいでいるのよ。」

「川の流れのように」の「川」は
ニューヨーク・マンハッタンを流れる
「イーストリバー(実際は海峡)」だったんです​o(^-^)o​

​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.26 05:00:07
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.