2915390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

団塊OBのつれづれ記

団塊OBのつれづれ記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクジイ

カクジイ

お気に入りブログ

食べ物 New! 朗らか429さん

映画・公園・農園 アッコ7295さん

旧三井家下鴨別邸 … お散歩うさぎさんさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

わたしのブログ 愛してるわさん

コメント新着

カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! 朗らか429さんへ 「100均」巡りは楽し…
カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! すずめのじゅんじゅんさんへ これはホント…
朗らか429@ Re:履くのが楽に(06/29) New! またまた優れものを見つけましたね。
すずめのじゅんじゅん@ Re:履くのが楽に(06/29) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 長い目…
カクジイ@ Re[1]:履くのが楽に(06/29) New! 綾小路たまかずさんへ おはようございます…

フリーページ

2024.02.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


​​​昨日から「東部公民館まつり」が​
始まりました。一昨日は「作品搬入展示飾り付け」で
忙しかったし昨日は「9:00~13:00」受付係で
各町内会、自主クラブの作品を、
ゆっくり見ることができなかったので、
昨日の午後2時頃入館して、ゆっくり見て回りました。
で、発見した(写真)がこちら、です。


「ああ、ここ、行ったことがある、竹林の小径だ
※京都、野宮神社から天龍寺北門を通って
 大河内山荘へ抜ける約400mの道の両側の竹林
ですよね」と撮影者(大岡町内会長)に聞いたら、
「違いますよ、車が走ってるでしょ。
 京都のは遊歩道だから車はNG」
「じゃあ、ここは、どこなんですか?」
​「知多半島(愛知県)の知多市金沢の竹林です」​
知多市なら「車」で行けるから・・・
夏か秋に行ってみたくなりました​​\(^o^)/
こちらが「H.P.」に
載ってる知多市金沢の竹林です。





​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.04 04:30:06
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:これっ、京都でしょ?(02/04)   綾小路たまかず さん
おはようございます! (^O^)/

車の写真、素晴らしいですね。

(2024.02.04 07:38:54)

Re:これっ、京都でしょ?(02/04)   楓0601 さん
おはようございます

私も京都の竹林だと思いました
此処は車通れないのですね
竹林に赤いスポーツカーは絵に成りますね
ポスターに使えますね
愛知県知多半島の竹林だと車が通れるのですね
(2024.02.04 09:30:35)

Re[1]:これっ、京都でしょ?(02/04)   カクジイ さん
綾小路たまかずさんへ
おはようございます。
「秋の紅葉」の頃に行きたいです。 (2024.02.04 09:53:49)

Re[1]:これっ、京都でしょ?(02/04)   カクジイ さん
楓0601さんへ
「ナビ」で「距離と所要時間」を調べてみます。
「知多」へは「有料道路」で行けると思うので、時間はあまり気にしていません。 (2024.02.04 09:55:39)

Re:これっ、京都でしょ?(02/04)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは。
今朝から小雨が降っています。
之って京都に似てるね
車が通過してるから違うのね

こちらは2月18日が文化祭です
忙しいよ (2024.02.04 10:44:49)

Re:これっ、京都でしょ?(02/04)   ぴあです~(^^)ノ さん
手入れされた竹林は素敵!
車を止めて、写真を撮ってさっさと乗って走る去る〜!と想像したら、ちょっと楽しいですね(*´艸`) (2024.02.04 12:24:42)

Re:これっ、京都でしょ?(02/04)   朗らか429 さん

京都の竹林は車は走れないよね。びっくりでした。 (2024.02.04 12:25:38)

Re[1]:これっ、京都でしょ?(02/04)   カクジイ さん
朗らか429さんへ
「車」に気づかなかったですね。それにしても「京都」のに似てますよ。 (2024.02.04 13:37:48)

Re[1]:これっ、京都でしょ?(02/04)   カクジイ さん
すずめのじゅんじゅんさんへ
今日の午後3時で「公民館まつり」は終了です。
1時間かけて「作品を外して搬出」と「会場現状復帰」をして来ます。
午後4時には終わると思います。そして午後7時から公民館で「役員会議」です。明日は予定が何もありません。ホッです。 (2024.02.04 13:40:52)

Re[1]:これっ、京都でしょ?(02/04)   カクジイ さん
ぴあです~(^^)ノさんへ
竹林に「赤い車」・・・見事な構図です。 (2024.02.04 13:43:55)

Re:これっ、京都でしょ?(02/04)   お散歩うさぎさん さん
こんにちは。
京都の竹林と同じような感じですね。
ここのは車一台、余裕で通れるのですね。
(2024.02.04 14:48:28)

Re[1]:これっ、京都でしょ?(02/04)   カクジイ さん
お散歩うさぎさんさんへ
写真を見た時は「京都だ、ここ行った」と喜んだんですが・・・
ソックリですよね。秋の紅葉シーズンに行こうと思ってます。
「野宮神社の鳥居」は「日本一大きい木の鳥居」でしたっけ? (2024.02.04 16:30:31)


© Rakuten Group, Inc.