181929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life in Loughborough

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 3, 2006
XML
カテゴリ:日本総領事館から
在ロンドン日本総領事館
2006年11月2日    

航空機への持込荷物(液体類)の制限の緩和について(11月6日(月)以降)

1. 8月に発生した航空機爆破未遂事件後、現在も航空機への持込荷物の制限
が課されておりますが、本2日、英国運輸省が11月6日(月)から液体類の制限を
緩和する旨発表いたしました。同発表の内容は以下の通りです(http://www.dft.gov.uk/)。
(1)11月6日(月)以降、空港のセキュリティー・チェックを受けることにより
液体類の航空機内への持ち込みが再び認められる。ただし液体類の分量制限が課される。
(2)液体類は容量100ml以下の個別の容器に収める。これらを容量が1リッ
トル(約20cm×20cm)を超えない大きさの、一重、透明、密封可能なビニー
ル袋に入れる。ビニール袋の中身はゆとりをもって収め(fit comfortably)、封
をする。各乗客は液体類の入ったビニール袋を1袋だけ持ち込むことができる。ビ
ニール袋はセキュリティー・チェックの際に提示しなければならない。
(3)液体類とは以下のものを指す。
・すべての飲み物(水、スープ、シロップを含む)
・クリーム、ローション、オイル、香水、マスカラ等
・スプレー類(シェービング・フォーム、デオドラント・スプレーを含む)
・ペースト類(練り歯磨きを含む)
・ジェル類(ヘア・ジェル、シャワー・ジェルを含む)
・その他溶液類や同様の組成のもの
(4)上記液体類の制限は、EU加盟国、ノルウェー、アイスランド及びスイス
においても11月6日(月)から実施される。
(5)飛行中に必要不可欠と認められる分量の液体処方薬、ベビーミルクや液状
ベビーフードの取り扱いについては変更なし。

2. 英国空港当局(BAA)は、上記ビニール袋を機内用手荷物に収め、セキュリ
ティー・チェックの際にすぐ取り出せるようにすることを求めておりますので、
その分の余裕をもって機内用手荷物の梱包を行ってください。

3. その他の制限については以下の通り変更されておりませんので引き続きご
注意下さい。
(1)機内用手荷物1個(長さ56センチ、幅45センチ、深さ25センチ以内)
の持込が認められる。(各航空会社により機内持込荷物の大きさが異なりますの
で、事前に各社にご確認下さい。)
(2)(1)の大きさを超える楽器については2個目の機内用手荷物として持込が
認められる。
(3)セキュリティー・チェックを受けた後は必要な物を購入できる。
(4)米国行便の乗客は、これに加え搭乗口で再度検査を受ける。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 3, 2006 07:41:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

lboro_uk

lboro_uk

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

やいちゃん@ おいしかったです 娘のお友達が日本から遊びに来るというの…
lboro_uk@ Re:うどんあるんですか!?(02/19) 絵里子さん、 うどん(冬烏)はオリエン…
takiko@ ほんとうに 地元ネタのサイトなんですね~ ずいぶん…
絵里子@ うどんあるんですか!? サッポロ一番の「うどん」・・・? 見た…
lboro_uk@ ごま味? 絵里子さん >サッポロ一番には本当によ…

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

© Rakuten Group, Inc.