357419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おうちDiary まいDiary

おうちDiary まいDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

暮らしにちょっとのことで笑顔をプラス♡

横浜在住・整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師+smileです。

申し込み受付中です!!​​
1日で資格の取れる
整理収納アドバイザー2級認定講座​
    ↓
  
(お問合せください・3名様以上でリクエスト開催いたします)

​お片付けレッスン&サポート​はこちら→​
セミナー&カードワーク講座受け付けます
お問い合わせはコチラから→ ​


​​

【保有資格】
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー
整理収納マネー2級認定講師
企業内整理収納マネージャー
クリンネスト2級(お掃除の資格)
ビジュー式カードワークインストラクター  
(素敵なカードで楽しく♪お片付けカードワーク)
デジタル収納パートナー




大好きなモノ♡気になっているモノ♡
楽天ROOM



 






カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.11.29
XML
混ぜて焼いて15分で完成
思い立ったらすぐできちゃう
フォンダンショコラ
rblog-20171127105309-00.jpg

レシピブログに参加中♪
パン講習会をしました。


手を動かすより
口が動いちゃう
そんな楽しい講習会(笑)


パンの発酵時間に
簡単なフォンダンショコラも作りました。


プラスのお楽しみ講習です。
各自6個持ち帰り♡


rblog-20171127105309-01.jpg

 

【フォンダンショコラ】

ココット型6~7個分

チョコ 100g

砂糖  100g

バター  100g

(製菓用マーガリンでもok)

卵 3個

薄力粉 75g

※オーブンは180度に温めておく

1 耐熱のボウルにチョコ、バター、砂糖を入れ

600wのレンジで1分半加熱

2 1が溶けたら卵を混ぜます。

卵が煮えないように手早く、ぐるぐる混ぜます

3 薄力粉を振るい入れたらさっと全体を混ぜ

ココット型にいれオーブンで10分やきます



rblog-20171127105309-02.jpg


にほんブログ村

中、とろとろ~。


冷えて固まったら、レンジで再加熱を少々。


沢山加熱すると固まるので加減をみながら
500wで10秒ほどが我が家のレンジだと最適でした。


焼き時間、再加熱ともにレンジ、容器によります。


すっごく簡単なので
できるなら
さっと作って
できたてが最高!!


再加熱はお好みの加減を見つけてください。
rblog-20171127105309-03.jpg
おうち料理の会では
レシピも配っています。


みなさんママなので
とにかくカンタンな毎日でも作れちゃうようなものを・・・・



夕飯の支度しながらでも
簡単にできちゃうような
気負わず作れるもの♡


本格的な料理はモチロン素敵だけれど
家族のリクエストに
さっと応えられたり
季節を食卓から感じて
笑顔が増えたらいいな♡


ひとつのレシピから
バリエーションを広げちゃおう


rblog-20171127105309-00.jpg
チョコはミルクだと甘ーいものができます。


ホワイトチョコや抹茶チョコでバリエーション広げても♡


砂糖を減らしてみたり・・・
お好みの味を作ってみてね。



板チョコでぜんぜんok
今回は講習なので
クーベルチュールを使用


ママは家族の魔法使い。
食卓から笑顔を
今日もいい日です♡


大好きなモノ♡気になっているモノ♡ほしいモノ♡集まっています

 ↓
楽天ROOM

 












 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.29 11:24:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.