299832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログ村さんとブログランキングさんに参加してみました
宜しければポチっと応援お願いいたします

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

2015.01.23
XML
カテゴリ:手芸
DVC00053.JPG
下手だけど裏の模様合わせてます
DVC00057.JPG
中は大麻比古神社2のお守りの御札です
また行きたい大好きな神社ですスマイル

一度水に落としてしまい、急いで中に染み込む前に開けて出してしまいました涙ぽろり
袋を洗い入れ直したけど、ヨレヨレで紐の色も移り気になってたので袋を作りました

お守り袋は開けちゃ駄目って言いますよねぇ…雫
神棚の御札もたまに中を掃除する時出したり
1日15日に扉を開けたりするし良いかな?袋作ろうかなと数日考えてて
週末図書館に本を借りに行き、棚の一部分の何かこのあたり気になるきらきら
と見てたらお守り袋の作り方の本が出てきたので
借りてませんが許可が出たと言う事にしておきました目

以前小幣ブレスレットを作った大麻繊維で布を作ろうと
空き箱を簡易編み機にして絹糸をグルグルまいて織ってみた
DVC00064.JPG
箱が柔らかく編んでいる内に糸がずれしなったり幅が寄ってきて残念な感じしょんぼり
固い箱で1本ずつ切れ込みを入れ
グルグル裏に回さずに挟んでジグザクにしたら良かったかも

横糸は以前作った紐みたいに2本で縒らず、濡らしながら繋げて長くし捻っただけの紐?です
上下交互に竹串でとって隙間を空けて、麻を通し次の段は下上交互に

思ったよりとても小さいひよこ
絹糸を真ん中から外に向け、順番に引っ張り詰めて糸の処理をしたら更にちいさく…
DVC00062.JPG
裏↓
DVC00061.JPG
せっかく作ったのでちゃんと使おう
何と組み合わせてみようかな?
革は良くないから合革?シンプルに無地?と悩み
前に買った麻柄の手拭いにしようひらめき

おお麻の神社なので麻尽くしにウィンクウフフ
内布も以前買った麻混の手拭い生地
DVC00060.JPG
織った麻は縦に真ん中上から下までのライン使いか
下1/3位麻にする予定だったけど
とても足りない為、少し折り込み前面だけに横付け

いつもの如く作りながら完成図を決めずに
適当に布を切ったり縫ったり更に切ってこっち縫ってみたりして作って
結局余計に時間が掛かる悪循環に今回も嵌まりましたショック

なんだかペラペラ?
御札を厚紙で挟んで梱包用の緩衝材?で更に挟み
は…入らないほえーと紙を切り緩衝材を切り
数度調整ハラハラしつつも、無事納められましたスマイル

紐は二重叶結び
お守りっぽい結び方でお目出度い名前ですきらきら
調べながら何度も挑戦しながら結びました
細い紐でちいさく作ったから難しかった
よい紐見つけたら替えるかも
穴は竹串で二個あけて通し両端を内に折り込み
うんうん目
デザインは兎も角、厚みがでてお守りぽくなりました晴れ

お守り袋を開けることはお勧めできませんが
小さいお守りだったら、お守りごと入れられる袋を手作りしたり
どこかの神社では小さい御札だけも置いておられたので
お好みの布で手作りするのも良さそうですね
小さい御札は滅多に見ない気がしますが、初穂料200円か300円位だったと思います
小さい御札だけももっと色んな神社にもあると良いのになぁ
あまり需要がないのかな?

宜しければ応援↓ポチっとお願いいたします
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村

手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ
ここの手ぬぐい59番使いました↓
紺の麻柄11番もあり、鈴猫や桃ウサギ、カエルとか可愛いのもあります
私は月ウサギも買いました
ちょっと厚めで目は細かくない感じですので
手ぬぐい美容?には向かないかも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.23 18:50:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.