902879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いま 旅に出ます

いま 旅に出ます

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012年07月18日
XML
カテゴリ:滋賀・伊賀上野



まずは、一日目の宿。

「徳山鮨」さん。

発酵食の第一人者、とも言えるご主人の作るお料理は

感動につぐ感動でした。

 

食堂から見える景色も素敵音符

余呉湖が見渡せます。

先客で、素敵なご夫婦がいらっしゃていて、思わず後ろから

写真撮っちゃいました。いいなあ、こんなカップル。

  • DVC00369(V.2012_07_18__07_59_07).jpg

 

 

お部屋は全く普通。

こちらは、旅館というより、「飲んで食べて、気持ちよくなったから

そのまま無理言って泊めていただいた」・・・・という

シチュエーションで望むと、とても良い宿です。

お食事だけもできるそうだけど、お料理もお酒も美味しいから

やっぱり、お泊りがおすすめですスマイル

  • DVC00370(V.2012_07_18__07_59_21).jpg

 

 

  • DVC00371.jpg

 

 

  • DVC00381.jpg

 

ちっちゃいカエルちゃんがテラスにスマイル

緑でかわいかったよ~~大笑い

  • DVC00385.jpg

 

 

さて、待望のお料理の始まり。

まずは、日本酒。こちらの辛口のお酒、さらっとしてて

のみやすいスマイル

  • DVC00387.jpg

 

お造り ますの胡麻和え

きゃ~~、めっちゃ美味しい。センスいいお味。

薬味の細さ、口当たりの良さまで計算されつくされてます。

 

  • DVC00390.jpg

 

サバのなれすし

すっぱいのが来るかと思いきや、割とあっさり。

上に乗った、トマトとチーズの組み合わせが最高。

カチョカバロだそうです。う~~~ん、ワインでもいいね、これ。

  • DVC00391(V.2012_07_18__08_00_34).jpg

 

うなぎ音符

今、高騰してますが、こちらは余呉湖で獲れたうなぎの湯引きです。

余呉湖では、鮎の他、冬にはワカサギも獲れるそうですよ。

豊かな湖ですね。

  • DVC00392(V.2012_07_18__08_00_49).jpg

 

これも!!うなぎ!!!

白焼きと蒲焼。これでかなりお酒飲めましたハート

実山椒使いが最高です~~ウィンク二人して大興奮!!

か~~なり香ばしく焼けてます。

  • DVC00393(V.2012_07_18__08_01_04).jpg

 

 

もう、美味しすぎて、感動で、器も素敵だし、Aちゃんと二人で

うなりながら、飲んで食べて。

まだまだ続きます!!かなりワクワク感のあるお食事ですハート




徳山鮨
http://tabelog.com/shiga/A2504/A250403/25002104/






 ←ランキング応援クリックよろしくです
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月18日 20時17分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[滋賀・伊賀上野] カテゴリの最新記事


Profile

JOY1971

JOY1971

Calendar

Category

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Favorite Blog

虎に翼。6月6日感想。 New! らぶりーたわ子さん

JUNK & HEALTH 星の娘さん
毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
・゜・なないろの日… なな1101さん
Herbal time 野風 Doji6919さん

Comments

ZIN@ Re:始めてのタイ料理(10/31) パソコン新しくなったので、書き込みしま…
ひできち@ Re:始めてのタイ料理(10/31) トムヤムクン、初なんや。意外。
ひできち@ Re:中華で女子会(10/30) 海鮮が得意そうやね!
ひできち@ Re:中華で女子会(10/30) 海鮮が得意そうやね!
ひできち@ Re:オイスターバーで女子会(10/27) 若草物語 牡蛎編。

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.