355406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

太陽とひまわり~ポ… GIRAS+SOLさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
ぐうぐう旅行記 ぐうやさん
ここにいるでなカール sachi3155さん

コメント新着

サチ3899@ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron@ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL@ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron@ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron@ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

ニューストピックス

2006.05.31
XML
もうすぐ6月ですね。

イギリスでは今、藤とシャクナゲの花が一番の見頃を迎えています。


緯度が高いイギリスでは、日本に比べると開花時期が少し遅いようです。

日本で馴染みの深い藤とシャクナゲを、イギリスでもたくさん見ることができて嬉しいです。
夏でも涼しいイギリスの気候が、シャクナゲには適しているのかも知れませんね。


DSCF0024.JPG


最近のレディングは天気がとても不安定で、春から冬に戻ってしまったのではないか
と思うほど肌寒い日が続いています。
夏を実感できる日は、この調子だとまだまだ先の話になりそうですが、
花を見て春を感じ、夏の訪れを願う今日この頃です。


DSCF0026.JPG

ちなみに、藤棚で咲き誇る藤はあまり見かけません。
大体このような感じで、自然体です。



白くて小さい花が、丸い玉状になって咲いているこの木も、今が開花のピークです。
名前が分からないのですが、可愛いのでこれも載せておこうっと。

DSCF0034.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.31 09:19:13
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.