091998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆初ママ日記☆★☆

☆★☆初ママ日記☆★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

梨乃ちぃ

梨乃ちぃ

Calendar

Category

Favorite Blog

再来 かといけさん
こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん

Freepage List

Rakuten Card

2009.02.14
XML
カテゴリ:離乳食
1ヶ月目のレポはコチラ

1/12 2ヶ月目スタート
実家滞在中で作るのが面倒だったため、BF(粉末タイプ)を使用。
食欲がないので、1回食を続けて様子を見ることに。
作った分を完食することが ほとんど無い状態=3 

1/18 メニューをBFから手作りのものに
実家から戻ったので、手作りメニューを再開。
今まで以上に食べなくなった!?
特にお粥(-_-;)

1/20 2回食を始める
食欲が出てきたように見えたので、2回食をスタート。
お粥以外は完食する♪

1/26 BFのお粥を試してみる
あまりにもお粥を食べないので、試しにBF(レトルトタイプ)の雑炊を試してみる。
嬉しそうに完食しやがった~(ToT)
※このBFを参考にお粥を作ってみたら、
 その後は手作りお粥も食べるようになりました。


2回食にしてから、食欲はどんどん増してる感じです上向き矢印上向き矢印

2009-02-14 23:47:29
ふむ、なかなかの味ね


★2ヶ月目で試した食材★

穀類
・里芋

タンパク質
・ヨーグルト
・チーズ
・しらす
・たら
・かれい
・まぐろ 2/10にチャレンジ 問題なさそう♪
・鶏ささみ
・鶏レバー
・卵黄 2/6にチャレンジ。アレルギーなし!
・きな粉
・豆腐

野菜・果物・海藻
・大根
・キャベツ
・白菜
・にら
・いんげん
・もやし
・ブロッコリー
・青梗菜
・バナナ
・りんご
・いちご
・のり


あと、塩や醤油も調味料として試してみました☆
少量だけど、少しでも味がついてる方が嬉しそうかも??
回数が増えたので、いろんな食材も試すことができたなぁきらきら


まっぴーが好きな(たぶん好きと思われる)食材は
りんご、かぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、にんじん、粉チーズ
特に粉チーズが入ってるメニューは、
身を乗り出して催促してくるくらいお気に入りの様子赤ハート

2009-02-14 23:47:02
早くちょうだい!!


3ヶ月目は、この調子で食材を増やしていって
4ヶ月目に入ったら、3回食に進めようかと思いますぐー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.14 23:57:14
コメント(8) | コメントを書く
[離乳食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ふむふむ!   めぃと さん
BFの味って、すごく参考になりそうですね!!
つぶし具合とか絶妙に作られてるんでしょうね。
うちもちょっと試しに買ってみて勉強してみようかな~^^

そっか~ぁ、まっぴーはチーズがお気に入りなんですか!!嬉しそうに食べてくれると、ほんっと嬉しいですよね♪
スプーンもちつつ、写真撮ったんですね☆
「あーん」がいいかんじに取れてる~!!^^ (2009.02.15 19:16:16)

Re:離乳食レポ☆2ヶ月目(02/14)   りか さん
卵黄も大丈夫だったんですね~☆
良かったよかった♪
卵なんて、ほとんどの食べ物に入ってるし、
アレルギーで食べれなかったら大変だもんね~><

ゆっちょも、満8ヶ月になったら3回食にする予定だよ☆
作るの大変だけど、頑張ろうね(*´∀`*) (2009.02.15 23:25:36)

食べてくれるようになったんだぁ☆   まり さん
ウチの娘もBFだとすっごく良く食べるの~。
ママが一生懸命作った離乳食は三口くらいでプイなのに
BFは完食したりするからなんだか悲しくなっちゃう;;
梨乃ちゃんはどんな工夫したらまっぴ~食べてくれるようになった~?
ダシ濃くしたりとか試しているんだけど全然食べてくれないの^^; (2009.02.16 22:30:56)

>めぃとチャン   梨乃ちぃ さん
ベビーフード、参考になったよ~(・ω・)b
与えすぎると手作りのを食べてくれなくなるって聞くけどね;

まっぴー、チーズ好きみたい☆
旦那ちゃんも私もチーズ大好きだから遺伝かな!?
「あーん」の顔、よく撮れてるでしょ?w
お預け状態だった まっぴーは
ちょっとお怒り気味だったけど(^_^;) (2009.02.17 10:28:54)

>りかチャン   梨乃ちぃ さん
卵黄、大丈夫だったよ~(ノ^∇^)ノ
ホント、卵が入ってる食べ物って多いもんね!
問題なさそうで安心したよ(^_^)
念のため、もう1回 卵黄だけを3日続けて試してみて
その後 全卵にいってみようと思ってる♪

ゆっちょはもう3回食かー☆
順調に進んでるね(*^_^*)
(2009.02.17 10:47:13)

>まりチャン   梨乃ちぃ さん
わかるわかる~!
完食してくれるのは嬉しいけど
それがBFだと なんだか複雑な気持ちだよね(-_-;)

うちは、お粥とおかずを混ぜて 雑炊にして
片栗粉でとろみをつける&お醤油2~3滴で味付けしたら
食べるようになったよ☆
まりチャンちも食べてくれるようになるといいね-!
でも、今は食べなくても
そのうち食べる時期は来ると思うから
お互い気楽に頑張ろう~(´・∀・)ノ☆ (2009.02.17 11:02:30)

素晴らしい!   ☆Rie☆ さん
順調に進んでてうらやましい。。。
宏樹は相変わらずほとんど食べず・・・
明日で9ケ月なのに・・・
スキだと思われた人参ですら最近は嫌がってる。落。

ダシだけじゃなくやっぱり味付けとかした方がいいのかもね。。。


なんか作っても食べてくれないと悲しくなるので
明日は違うBF試してみるよ。
あとは梨乃ちゃんの真似してとろみ&お醤油も
やってみよっと。

食べてくれれば作りがいもあるんだけどね・・

それにしても色んな食材試して作ってるね!
素晴らしい!

離乳食は殆ど食べないで普通の食事を食べる子も
いるみたいだからチョット安心しちゃってる私。笑。




(2009.02.18 19:01:22)

>☆Rie☆チャン   梨乃ちぃ さん
うんうん!私も友達に、1歳から離乳食を始めた人の話とか
初期から後期まで白米しか与えなかった人の話とかを聞いて
それに比べたらウチなんて全然大丈夫だゎ~って気楽な気持ちになった♪
きっと、もっと言葉が理解できるようになったら
「食べて」って言えば、食べるようになるだろうし!

片栗粉でとろみをつける方法、宏樹クンにも効果あるといいなぁ☆ (2009.02.19 23:38:50)


© Rakuten Group, Inc.