053974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じゆうじかん

2021年03月16日
XML
カテゴリ:


はたけ移動のため
またコツコツ
土づくりをしていくことになります

これね、好きなんですよ
(引き継いだものは少しあるけれど)
なにも作付けしていない状態が

はじめるとね
芽が出て、成長して、花咲いて、実がなって、種できて・・・
ってそれはそれで感動するのだけど

収穫や次の植えつけの準備など
野菜のサイクルに追われるでしょ

あーここから
0からじっくり向き合えるな~
って何にもないこの感じが
この感じがわくわくするの

先日
3年目になるセミナーで
3回めになる土づくりのお話をきいてきました
セミナーも講師の先生のお話が年を追うごとに変化していって
とてもおもしろくなっていっています

そこを参考に基本にはしながら
 
土のせかいも実のところ
すべてわかっているものではなくて
やってみて
この土地、この土、この作物、
このくらいの結果を望むなら
こんな感じってのをつかんでいくのだよ

なるべく肥料分になるものは入れず
粘土質な土質は改良する方向で
愉しくいくよ〜

写真はあたらしい方の畑に咲く花たち






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月16日 18時34分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

matsuyuki358

matsuyuki358

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.