054125 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じゆうじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年09月13日
XML
カテゴリ:生き物
うちの玄関でずーっと気になっているもの。。。
 

ほぼ同時期にさなぎになったもう一匹は無事に蝶になったのに、
残されたもう一匹は、まったく出てくる気配がありません。

ぐるりと点検してみても、
寄生虫が出てきたような穴も開いていないし、色も悪くないので、
多分生きていると思います。

ほぼ同じ条件で過ごしたのに何が道を分けたのかわかりませんが、
この子は越冬さなぎになっていると思うので、
来年春までお預かりすることにします。






今年の春も越冬モードのさなぎが2匹、無事に巣立ちました。


2匹一日違いで立て続けに羽化しました。
条件が整うとちゃーんと羽化はじめるぞー!とスイッチが入って蝶になるのね。
当たり前のようでいて、自然のシステムって大したものだと感心します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月13日 22時32分59秒
[生き物] カテゴリの最新記事


PR

Profile

matsuyuki358

matsuyuki358

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.