073092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひよっこ投資家の実録KABU日記

ひよっこ投資家の実録KABU日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

tamaki1548

tamaki1548

カテゴリ

お気に入りブログ

    書物の森へ… ヤギヤさん
徒然の連れブログ kojira1713さん
今日もこつこつスカ… 豊太朗さん
躁うつ病。ぽんぽこ… individual.investorさん
ミミの気ままなオプ… ミミ在米さん

コメント新着

love@stock@ Re:こんばんは(^^ 10.13(10/10) individual.investorさん こんにちは。…
individual.investor@ こんばんは(^^ 10.13 ご訪問、感謝いたします。 FC2ブログ、…
individual.investor@ こんにちは(^^ 10.4 移転先はFC2ブログですか! がんばって…
love@stock@ Re:こんにちは(^^ 10.3(10/03) individual.investorさん 今日もお疲れ…
individual.investor@ こんにちは(^^ 10.3 ブログ移転とのこと。今度はどちらですか…

楽天カード

2006.11.21
XML
カテゴリ:スイング
********************************************************************
2006年11/6からスイングに再戦しますパソコン
個別銘柄で、現物買いの他、信用取引(売りのみ)も行ないます。
基本は寄付もしくは大引成行で最低単元での売買です。
また、ストップ・ロスの設定を必ずします。

11/21までの資産増減 【- 24,861
********************************************************************



晴れ今週の参戦銘柄 火曜日版


今日はデイトレをお休みしましたが、スイングはちょこちょこ見てましたパソコン

そして、昨日出してしまった大きな損失、もうすぐカバーできそうですちょき

というのも、売建銘柄の2759テレウェイヴが、なんとストップ安!!
今日に利確しようかと思っていたんですが、終日値がつきそうもなかったので、
一旦注文を引っ込めてホールド転換。

明日の寄付がものすご~く楽しみな銘柄になりましたスマイル

なんでも昨日のザラバ終了後に、下方修正が出たらしいです。

これでレイコフ分の損失はカバーand大きな利益となります。


これに先立ち、買建銘柄は不利になるだろうと分析班ぺんぎんが判断をしたので、
7976三菱鉛筆は利確きらきら

代わりに売建1銘柄をIN。


・2811カゴメ  @1,561×100


さてさて、どこまで利益が出せるものか。



-----------------------------------------------------------------
月本日の損益
-----------------------------------------------------------------
賞金損益確定

○7976三菱鉛筆 1,619(+5,200)

他諸経費(手数料など) (-434)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日増減   【+ 4,766】
資産増減合計【- 20,095




虫眼鏡保有銘柄 価格は 11/21 終値で計算

○2811カゴメ     1,540(+ 2,100)

●5423東京製鐵    1,608(-  700)

○2759テレウェイヴ  138,000(+36,000)

●8574プロミス    3,700(- 3,000)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ハート(手書き)含み益 【+34,400】



昨日INした東京製鐵とプロミス、これは戻し目形成でしょうかね。

今日は先物のチャートを全然見ていないので動きが分かりません。
後で確認しておこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.23 10:13:29
コメント(0) | コメントを書く
[スイング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.