238321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Lucky 13 USA Presents

Lucky 13 USA Presents

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.12
XML
カテゴリ:釣果報告

またまた行ってきました!

春のバス釣り。 

今回はシャロークランクが大ハマリでした。

30cm~40cm前後の小ぶりのものばかりだったのですが

シャロークランクだけで20匹ほど釣れちゃいました。

もちろんジャークや他のメソットも試したのですが

余り反応が良くなく、数匹しか釣れませんでした。

01
                                        02


この日クランクが好きだったのは

BASSだけではなかったらしく、TROUTの反応も凄く良かったです。


しかしTROUTはBASSに比べると口が小さいので

BASS用として設計されたフックサイズの大きなクランクでは

果敢にアタックしてきてもしっかり乗りきらない場合が多く、

結構な数のTROUTをランディング前に足元でバラしてしまいました。

でもここの湖でこんなに沢山トラウトが釣れたのは

今回が始めてでした。

03
                                  04

シャロークランクを使った釣りの楽しいところの1つに

魚がルアーに食いついてくるところが

結構な高い確率で目で見えるところです。


もちろんジャークベイトでもアタックが見られる事は

全然あるのですがシャロークランクを使っている時には

ジャークべイトのような早いアクションはほぼ入れずに

ただ巻きでゆっくり引いてくる場合が多いので

ルアーをキャストして着水からボート脇まで

リトリーブしてくるまで

真下、或いは横から、時には何処からともなく

ルアー目掛けて魚がズドーンと突っ込んでくる姿が

よく見えて面白いんです。 
 

勢いよくアタックしてくる魚をみて

”うぉ~~!” ”んがっ、、、” 

”よぉ~~しっ”っと思わず奇声が口からこぼれます。

 

びっくりしてルアーを止めてしまったり、

巻きスピードを変に上げてしまったりして

バラした魚もかなり多かったです。




今回は一日を通してコンスタントに魚の反応があったので

ランチタイムもそこそこに

一日どっぷりルアー釣りを楽しむ事が出来ました。

もうかなり暖かくなってきたので

そろそろ海の方からGOOD NEWSが聞こえてくればなぁって

思ってます。  

そろそろ美味しい魚を釣りたいかも大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.13 06:36:56
[釣果報告] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Yoshi13

Yoshi13

Freepage List

Favorite Blog

釣りおやじどっと混む ターチさん
BaySky雑記帳 BaySkyさん
50upのおまけページ TAKA@50upさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
釣り師の酒蔵 karei62さん
ね~さん流 乃春さん
徒釣草 釣好法師さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.