436631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイルドなアスペの独り言

マイルドなアスペの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.11
XML
カテゴリ:料理・掃除

近所の青果店でいちごがとても安くなってきました。
いちばんん安いいちごを選べば1パック230円で買えてしまいます。
そのまま食べてもちろんおいしいのですが、調子に乗って買いすぎてしまいました。食べきれません。いちごは足が早いので、白ワインと砂糖でコンポートにしました。


コンポートってジャムと違ってサラサラの液体部分が多いです。ジャムは全体的に粘り気がありますが、コンポートは実と液がはっきり分かれます。そこで、液体だけの瓶を詰めておきました。液体をヨーグルトやドリンクに混ぜるとおいしいからです。


例えば、牛乳にお好みの量で混ぜればフレッシュないちごミルクになります。売り物のような綺麗ピンク色は出せませんが、味は売り物よりおいしい気がします。(下画像の、左はコンポート、中央はコンポートの液のみ、右はコンポートの液を混ぜた牛乳でいちごミルク)




紅茶とコンポートを入れれば、即席のフルーツティーです。コンポートの液体だけを入れても、実も入れても、どちらでもおいしいです。耐熱性のグラスで紅茶とコンポート(実と液どちらも)を入れれば、グラスの中でいちごを眺められて楽しいです。




COVID-19によりイベントや外出が減り、季節の移ろいを感じにくくなっているこの頃です。でもこうして季節の果物と向き合うことで、自宅にいても季節を感じることができます。農家と物流の関係者にはひたすら感謝です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.11 19:51:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.