|
カテゴリ:アニメ感想
弟がポケモンのハートゴールド(←だったっけ?)やってて、何だか懐かしくなった瑚白です。
私が知ってるポケモンの種類は151匹(笑) 今は何匹なんでしょうか…なんか500匹を超えてるとかなんとか…? うん。絶対に覚えきれない自信があります!!(←威張ってどーする…orz) 最近のポケモン事情(←何それ)が気になるな♪ ってことで、本題のアニメハガレン第26話「再会」の感想いってみよー☆ ネタバレしちゃってますのでご覧になっていない方はご注意下さい! 以下感想です。 ↓↓ 「人が…中に人がいた…助けを求めてる…」 エド&リンvsエンヴィーの激しい戦いから始まりました。 エンヴィーの体の一部?に「助けて…」と言われ固まってしまうエド。 容赦なくその人間の形をしたものに剣を突き刺すリン。 アレを人間とするか、化物とするか… ニーナのこともあるし、人体錬成をした時のこともあるし… エドにはそう簡単に化物だと割り切ることはできませんよね ![]() でもその甘さが命取りに…? エドがエンヴィーに食べられちゃったーーーーーΣ(゚д゚;) あのもうほんとエンヴィーが気持ち悪くて見ていられないんですけど…orz 原作読んだときも「気持ち悪っ!」って思ったけどここまでじゃなかった… やっぱり効果音の威力は絶大なのだろうか…(←え?) 「許せませんあの鎧!!シャオメイを攫うなんて…!!」 いまだシャオメイを捜しているメイちゃんとスカー。(ヨキはどこへ行ったのやらw) やっとのことで得た手がかりは“でかい鎧” 「鬼!悪魔!フンドシ!!」 ひどい言われようだねアル…最後フンドシだからね… ![]() アル本人が聞いてたら泣いてるだろうな…orz シャオメイとアルを発見したメイちゃんとスカー! しかしそこにはホムンクルスであるグラトニーの姿も… スカーから「グラトニーは不死身に近い再生力を持っている」と聞き、不老不死の法(+シャオメイ)を探しているメイちゃんは「願ってもない!」とアルたちのあとを追って行ってしまいました。 スカーは何故アルとグラトニーが一緒にいるのか疑問に感じますが… 一方のフンドシ呼ばわりされてしまったかわいそうなアルは、グラトニーに案内されて“お父様”のいる場所へと進んで行きます。 なんだか怯えるシャオメイ… メイちゃんも感じていた“足の下をたくさんの何かがはいずり回っている”感覚。 それをシャオメイも感じ取っているんでしょうか。 アルの指に必死にしがみつくシャオメイが可愛すぎました(〃∇〃) 「ここから出られるかもしれねー!!協力しろ!エンヴィー!!」 エンヴィーの口の中にあった賢者の石。 それを見て、クセルクセス遺跡にあった練成陣を思い出したエド。 何かに気づいたようで、いきなり元気になりました ![]() 合成獣(キメラ)と戦うメイちゃんとスカー。 グラトニーと一緒にいるおかげで門番であると思われるキメラたちに襲われずに“お父様”の元へと着々と進んでいくアル。 そして… お父様ご登場ーーーーー ![]() ホムンクルスを生み出した存在ともうちょっとでご対面ですよ!アル!! ブラッドレイ大総統の口から語られる、大総統がホムンクルスになるまでの過程… 一応最初は真っ当な人間だったんですね、大総統…(←失礼) 賢者の石の実験体にされて、しかもそれが成功しちゃったことで今の“憤怒のラース”になった…と… 元は人間、と聞くと、大総統も被害者っちゃ被害者なんですけど… でもすでにホムンクルスとしての自分を受け入れちゃってますからね…orz 賢者の石から造り出されたわけじゃなくて、元々人間だった体に賢者の石を入れられたから、大総統1人だけ歳をとるホムンクルス…って解釈でいいんですよね…たぶん… 「この辺にあるのは全部集めたよ」 クセルクセス遺跡にあったあの大壁画の一部を集めてきたエンヴィー。 エドのパシリにされてるエンヴィーに大爆笑です(*≧д)ノシ彡☆(酷っ) 太陽は「魂」、月は「精神」、壁画の描かれた石は「肉体」、をそれぞれ現している。 故に、この練成陣は賢者の石のものではなく、人体錬成の陣である。 そこでエドが閃いたグラトニーのお腹の中から出る方法。 生きた人間を人体錬成し直す。 死んでしまった人間を蘇らせることは不可能。 それは、母親を人体錬成しようとしたエドが一番よくわかってることです。 でも… 生きている人間なら?エドがエド自身を人体錬成するんなら? 生きている人間だとしても“人体錬成”であることに変わりはない。 それなら本物の真理の扉が開く可能性もある。 正しい扉をくぐれば正しい空間に出られるかもしれない… と、ここでものっそ悲しい事実判明ーー…orz 「おまえら…クセルクセス国民全員…賢者の石にしちまったな…!?」 “お父様”の目的は、アメストリスでクセルクセス滅亡を再現すること…!? 「これ…みんなクセルクセスの人たちなんだな?」 扉を開けるために必要な通行料… エンヴィーの持つ賢者の石が必要不可欠なのはわかってるエドですが、その賢者の石の材料とされてしまったのはクセルクセスの方々…人間でございます… 感情じゃなくて理屈で人間の定義に線を引けよ。 ですか…エンヴィーさん… それはすっごく悲しいことだと思いますよ… ![]() 賢者の石を使う覚悟を決めたエド! そして、エドを信じて練成陣の中に飛び込むリン。 さて、元の場所へと戻れるのでしょうか。 エドが辿り着いたのは真理の扉の前。作戦成功!! って思ったら、何故か2つある扉… もう1つの扉の前にいたのは… ガリッガリにやせているアル…!!!Σ(・口・) 一度閉じてしまった扉をぶん殴って開けてから… 「アルフォンス!!いつか…必ず迎えに来るぞ!待ってろ…!!」 と叫ぶエドに大号泣ですよ瑚白は ![]() 原作とはちょっと違ったこの場面の演出ですが、ものっそよかったです!! 一度閉じた扉をぶん殴って開けるというエドのアルに対する執念のようなものがすっごく感じられました。 今回のタイトル「再会」は、この場面のエドとアルを指しているんですね… やばっ!最後の最後でやられた!! もうめっちゃなーけーるーーーーΣ(T▽T;) ってことで次回へ続く… ![]() ↑ポチっ♪と応援して頂けると励みになります☆
[アニメ感想] カテゴリの最新記事
|