546103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

盲腸妊婦の日々。blindtarmsinflammation

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 22, 2006
XML
カテゴリ:子育て
本日未明、歯の激痛に目が覚めて、今治水を塗り、痛み止めの薬を飲むが
数時間痛さで眠れずにおりました・・・。

またもや、オヤシラズーが暴れまくって大変な騒ぎとなってしまい、
朝いちばんに歯医者さんへ電話し、急遽診てもらうことになりました・・・。

で、やはり、抜歯。

先週に抜いたのが左上のオヤシラズー3号。

今回は右上のオヤシラズー1号でございます。

前回はパパに半休とってもらって、ウルリカをみててもらったのですが、
今回はウルリカを連れて行きました。

名前を呼ばれて、診察室へ入ったとたん、病院特有の雰囲気を察知したウルリカ。

回れ右!をして、今来たドアを出ようとしたのを私が取り押さえ、
私は診察台にのぼりました。

「はーい、いい子で待ってようね。」

と、優しい歯科助手の40代くらいの女性。

「ママ・・・。」

不安げなウル。

「大丈夫よ~。ママ、頑張れ!って応援してあげようね。」

「ママ・・・。」

・・・不安なのは、ウルリカ、君じゃなく、私なんだよ~。

で、

前に比べて数分長くかかったものの、それなりにすんなり?抜けました。

「はーい。ママ頑張ったね!」

と、助手さんがウルリカに声をかけてくれたのに、
ウルリカは診察台のママではなく、戸棚の薬品に興味津々でした。


・・・おいおい!!

今、少しズキズキ痛みます。
後で痛み止め飲もうっと・・・。
やれやれ。

これで上の親知らずは2本ともなくなりました。
いずれ下の親知らずともオサラバしないといけない時がくるんでしょうが・・・。

こわいよー。

あう。

今の所、上の親知らずを抜いても顔は腫れてません。
問題は下の親知らずか???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2006 08:57:46 PM
[子育て] カテゴリの最新記事


PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.