987897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fitness Walker

Fitness Walker

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/01/31
XML
カテゴリ:日記
今日もピンポイントのジム
8時からの上級に出たかった・・・(T^T)


で、最近、再び教えて君が多い(^^;)
ピーク時は、マジで行列になってた(^^;)
当時は幹事も多く、ジムでもイベント企画もしてたので、
余計に教えてクンも多く、後ろに張り付くストーカー君、
常に視線を送ってくる、「見てます君」も多かった。


・格闘教えて!
・英語教えて!
・外国人紹介して!
・その他の専門分野の事教えて!

自分が何も出来ない
数年前、ジムでぶち切れてしまい、一人黙々の道に進んだ
以後、交流もなく、ピンポイントで1人黙々 (笑)
ま、プロなんで仕事ならOK
実際、そうして教えてる人も多い


後、昔も、かわいい「教えてちゃん」には弱かった(笑)
どうせ教えるなら、君はどうでもいい
ちゃんがいい (笑)



で、今日は、教えて君、ちゃん 両方いた
君はほっておいて、ちゃんだけ相手にしたかったが、そう言うワケにもいかん(^^;)
心の中で1人誘惑と戦ってた (笑)




ずっと教える事ばかりだったジム
唯一、逆に教えてもらう立場になったのが師匠
今日は、師匠も来てた。
師匠はマメに日記見てるようで・・・(笑)
師匠にはお世話になったお礼に、僕ちんの専門分野の事を教えようとした。
が、師匠はその分野はあまり興味もないようで、まだ恩返しが済んでない。
故に、いつまでも師匠のまま。
このまま師匠と呼び続けよう (笑)




で、今日は気になるニュースがあった。
個人で運営してる小さなレストラン
そのレストランでのピアノの生演奏
これが音楽著作権を侵してるとの裁判結果があった。
しかも、趣味として営業時間を終わってからの時間帯でもアウトだった。
なんで?
音楽著作権ってそんなに厳しいの?(^^;)
大手ならともかく、個人のレストランでそこまで言う?
厳しい~(^^;)


そんな事言うなら、ジムで使ってる音楽
あれもアウトだよね?
前にちらっと聞いた所によると、ジムで使うのはOKで、
それをビデオ等で販売するには著作権を持つ業者に許可を取る必要あると聞いた。
でも、これじゃジムで使うだけでアウトになるハズだよね?


ジムに関わらず、個人経営のレストランでもバーでも会社でも、
音楽を無許可で流すだけでアウトか?(^^;)
個人タクシーの運ちゃんが車内でCD流すのもアウト?
アマチュアバンドやってる人でも、料金とってライブで人の曲やるとアウト?
なじみのライブハウスとかでも、一々許可取ってんの?
分からん・・・・
知らない内に法律を犯してる世の中ってのが恐ろしい・・・
ややこしい世の中だ・・・
ってゆーか、恐いね(^^;)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/31 02:13:18 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Rakuten Card

Profile

えむちん☆

えむちん☆

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.