457961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

君が人生の時..♬ New! alisa.さん

田門浩さん 国連障害… New! elsa.さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん
高機能自閉症児くり… えみえみ3210さん

コメント新着

 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
 elsa.@ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
 質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2015年06月22日
XML
カテゴリ:休日&遊び
天気に恵まれた某日、美味しい刺身が食べたくて愛知県・知多半島に行ってきました。

ここ数年、美味しい肉より→美味しい刺身が食べたいのです。(^^)


7.jpg
●ちょっと早起きして知多半島の先端にある「師崎漁協」の朝市を見に行きました。


8.jpg
●漁師さんが獲った魚をそのまま売ったり、加工品を売ったりしてります。
 このオジサン、しゃべりが上手いのでついつい買ってしまいます。(試食も美味しかった)


9.jpg
●そしてもう一軒。こちらは地元でも有名な「魚太郎」
 規模が大きく観光バスも乗り付けて大人買いしている人がたくさんいます。


10.jpg
●大きくて肉厚なアジ&サバの干物をいつも購入するのですが、
 今回は見送って刺身を中心に何点か購入しました。(ハマチ&マグロ)


11.jpg
●そして11:00に少し早い昼食。
 こちらは以前立ち寄った時に海鮮丼が凄く美味しかったので再訪問。
 今回も高パフォーマンスでした。(1,500円)^^

 今回は、食べませんでしたがエビフライも驚くほどプリプリで大きいのです。


001.JPG
●昼食後、知多半島を北上し焼き物の街「常滑」へ移動します。
 陶磁器会館の外にある大きなカエルのオブジェ。


1-2.jpg
●まー坊とたぬき!^^


25.jpg
●やきもの散歩道を散策。


14.jpg
●ところどころにお店&工房があります。


1-4.jpg
●こちらのカエルも可愛いのでパチリ!


24.jpg


1-11.jpg
●昭和!って感じですね~。


15.jpg

16.jpg
●上の2枚は、有名な「土管坂」で、様々な映画の1シーンにも登場しているそうです。


15-28.jpg
●20世紀少年の撮影にも使われたそうです。
 常盤貴子に会いたかったな~!^^;


20.jpg
●丘の上から見るとこんな感じです。いい天気で気持ち良かったです。


1-10.jpg

28.jpg
●今は使われていない登り窯。


1-14.jpg
●こちらの釜は釉薬がついてキラキラ光っています。(今は資料館)


18.jpg


21.jpg
●大きな見守り猫「とこちゃん」が顔を出しています。(コンクリート製)
 平日は、通学する子供達を見守っているのでしょうね。^^
 

22.jpg
●でも裏は寂しい。^^;


23.jpg
●ちょっとオシャレなカフェやパン屋さんなどがありのんびりと散策出来ます。
 2~3時間位で1周できるような感じです。


1-16.jpg
●最後は「とこなめ招き猫通り」の坂を上がってゴールです。
 (この通りの上に巨大見守り猫があります)

1-15.jpg


1-17.jpg
●陶磁器会館正面にある可愛らしい猫の郵便配達がのったポスト。
 わざわざ遠くからこれを見に来る方もいらっしゃるそうです。


高速道路が渋滞するといけないので16:00頃に常滑を出て帰路につきました。

常滑観光は、やっぱり大人向けかな?

帰宅後、買ってきた刺身を食べて1日魚づくしでした。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月22日 20時32分13秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.