055665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Machecroute

Machecroute

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

guruguru2012

guruguru2012

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

October 27, 2009
XML
カテゴリ:洗濯
ハイベック使うようになってから、ますますなんでも自宅で洗うようになりました。
今回はちょっと躊躇してたシルク100%のスカートをお洗濯。

なぜ躊躇してたかというと、品質タグのところに「素材の性質上、水や雨に濡れると水じみができる場合があります」と明記されていた為;
いくらハイベックでも水は使いますしね。。。

夏の終わりに一度着ただけですが、このまま来年まで放置するわけにもいかないし。
かといって古着で1000円で購入したスカート、クリーニングにだすのももったいない。
という訳で、実験もかねてお洗濯してみることに。
結果は・・・案ずるより生むがやすしってやつでした。

明るいベージュとオレンジ柄のシルクシフォンの生地なのですが、生地のシャリ感が前よりも良くなった感じすらします。水に通す事で少し膨らんで元の形を取り戻したのかも。
水じみとかはまったく杞憂でしたね。

これでこれから気軽にシルクのスカートがはけます。嬉しいな。



業界初の植物系ドライクリーニング溶剤配合ハイ・ベックゼロドライ


 《即納》【プロが使うゴワゴワ繊維の修復剤】毛糸屋さんの仕上げ剤





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2009 02:55:00 AM
[洗濯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.