3535452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2011.11.11
XML
こんにちは。特派員emmaですスマイル

「南天の里」と呼ばれる杉山地区

身延山にほど近いこの場所では、これから2月ごろまで、真っ赤に色付いた南天を見ることができます。

u7.JPG

その一角に、姥清水はあります。

u2.JPG

お堂の脇に、絶え間なく流れ出る湧水。

u4.JPG

この地にこんこんと湧き出る水には、日蓮聖人にまつわるこんな伝説が残されていました。

u1.JPG

日蓮聖人が身延山に着き、堂宇を建築されるまでの1カ月間、甲州を御巡錫されたことがありました。その折、喉の渇きを覚えて一軒の農家に水を求めると、農家の姥ははるばる谷を下って水を汲んできました。

聖人はそれを哀れに思い、持っていた杖で地面を掘られました。
するとその杖の先から清水が湧き出したと伝えられています。

u5.JPG

それからというもの、姥清水は地域の人々からとても大切にされ、「身延山に御参りに訪れる人たちが、湧水に触れることができるように」と現在のように整備したそうです。

u6.JPG

江戸時代に下山で歌われた下山甚句にも、姥清水を思わせる句がありますねスマイル

音符身延のものは声がよい よい筈だ ソレ
南天山の水飲む ドッコイ 南天山の水飲む音符

u3.JPG

そんな句を思い浮かべながら、訪れてみてくださいどきどきハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.11 14:53:55
[★特派員(身延町専属ライター)さんの日記] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.