3548616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2014.08.05
XML
カテゴリ:ローカルニュース
まち楽ブログ「身延Life」の編集員のタイヨウです。
今回は、古湯坊源泉館の下部まったり日記の記事を紹介します。


お日さまのおかげで


こんばんは、おかみです。

8月に入りましたダッシュダッシュもう!?って感じですよねマラソン

元気に夏を過ごしましょう音符

この時期になると、「昔の人の暮らしの知恵ってスゴイ!!!!!!」と

圧倒されることが次々と、やってきます。

土用の時期は・・・・・・・上矢印ホント、感服するばかりです・・・・・・

1.jpg

先日来、5~6日干し続けた梅漬けの紫蘇の葉ですが

毎日、最高のお日さまのおかげで上向き矢印上向き矢印

2.jpg

表面に塩がしっかりふいてきただけじゃなくて、中までカリッカリに

干しあがりましたダブルハートダブルハート

夕立の心配がなかったのが、本当に有難いかぎりでした。

ノロノロしていると、チャンスを逸するので、早々にダッシュ

3.jpg

ミキサ-にかけて、細かくして

4.jpg

さらに裏ごしして、滑らかにする作業を加えてみました。


かなり時間かけてした作業

5.jpg

大きいざるにも二つもあったのに雫雫雫

出来上がってみたら、ジッパー付きの袋に三分の二程度・・・・雫

手間のかかることですが、まさに無添加・手造りのゆかりが

完成しました。

この夏も、ときどきに朝ごはんのお伴として、お出しする予定ですちょき


恐るべし!!!!土用干し!!!!

お日さまのチカラって、ホントに凄いきらきら

是非ぜひ、やってみてください~~この宇宙に生かされていることが

有難いって、感じられますからダブルハートダブルハートダブルハート


こちらの記事は、古湯坊源泉館の下部まったり日記から転載しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.05 13:35:33


© Rakuten Group, Inc.