1581636 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

壱岐市長 白川博一

壱岐市長 白川博一

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.12.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 12月7日、男子3名、女子3名の計6名編成のチームでタスキをつなぐ小学生駅伝大会が筒城ふれあい広場周回コースで開催されました。

選手宣誓.jpg

 この大会は、長距離走を通して元気で明るく体力ある児童の育成をめざして壱岐ロータリークラブの主催により毎年開催されているものです。

 この日、市内小学校より練習を積み重ねてきた30チームが出場。

駅伝スタート.jpg
 

 保護者など多くの観客が沿道から熱い声援をかける中、選手たちは精一杯の力をふりしぼって白熱のレースを繰り広げ、仲間にタスキをつなぎました。

タスキ1.jpg

タスキ2.jpg

ランナー 後ろ姿.jpg


 主な結果は、1位 盈科小A  2位 田河小A  3位 石田小A。


 また、控えの選手もマラソン競技(個人走)で力走。 自己ベストにチャレンジしました。

個人走る.jpg

 澄んだ冬の空気の中、懸命に駆ける壱岐っ子はとても輝いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.15 16:58:45


© Rakuten Group, Inc.