1742424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

made happiness

made happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

でぶうさ6035

でぶうさ6035

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

節約簡単ヘルシー!… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ありふれた台所 tentenayaさん
いつもの生活♪ ♪*♪*♪さん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
お菓子のある暮らし1 サリhkさん
相乗効果でヨクなろう マジョンナさん
chez moi 日記… だらんちょろんさん
SWEETS AVENUE kumi-178さん
焼きたてクッキー シフォンmamaさん
譲れない自由意志(… yasotyanさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

aki@ Re:※手縫いでレッスンバッグを製作※(11/28) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
y,m@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) 無事にご出産されてよかったですね。
y,m@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) 今晩は 真田先生は患者の気持ちを確認され…
でぶうさ@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) はじめまして。 先生によって診察などかわ…
y,m@ Re:*巨大子宮筋腫~核摘出開腹手術後の傷などについて*(10/12) 真田道夫先生の手術は受けたことはありま…
2016.07.01
XML
カテゴリ:その他
お久しぶりです。
またまた2週間くらいほったらかし状態で・・・・。
これは、5月22日に訪れたもの。
南会津にある湯ノ花温泉へと行ってきました。
こちら、なんでも湯ノ花温泉は、約700年前の鎌倉時代に発見されたと伝えられています。
4つの共同浴場からなる温泉なの。
殆どは、地元民のオアシスになってます。


共同浴場の中の1つ弘法の湯がこちら。
  • KC4F0527.jpg




  • 今の建物のようになったのは、昭和35年だとか。
  • KC4F0525.jpg





  • 面白いのは、この入浴券は、地元の旅館か民家のお宅で購入するシステム。
  • KC4F0524.jpg




  • 男湯の暖簾と。
  • KC4F0526.jpg




  • 女湯の暖簾が買掛けられてる。かけてあるの。
  • KC4F0523.jpg



  • ちょうど私が入浴する時に、誰も居なかったので、パチリ。
  • KC4F0522.jpg

木の浴槽でなく、コンクリートって所が昭和な感じ。
入っていると、おしりが痛くなってくるの。
30分も入っていられないくらい、コンクリートの座り心地が良くなかった。



この後は、旦那さんの好きなラーメン屋さんへ行くのに、日光と通って群馬へ。
日光に入った所には、素敵なパン屋さんを発見!。
画像を取り忘れてしまいましたが、店先のバラのアーチがすごく雰囲気よくて。
店主の奥様も、試食を進める程、気さくな人柄。
パンも天然酵母と国産小麦を使用しているだけあって、美味~。
また訪れたいパン屋さんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.01 15:58:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.