607062 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ日記~まほろばの日常

気まぐれ日記~まほろばの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まほろば407

まほろば407

Calendar

Comments

しの〜445@ Re:✿**冬のお寺を参拝してきました**✿(12/10) ごめんなさい。m(__)m 同じ日記に、二回…
しの〜445@ Re:✿**冬のお寺を参拝してきました**✿(12/10) こんばんは~☆彡 當麻寺へお参りに行かれ…
悠々愛々@ Re:✿**冬のお寺を参拝してきました**✿(12/10) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
まほろば407@ Re[1]:✿**冬のお寺を参拝してきました**✿(12/10) しの〜445さんへ ✿**comment頂…
しの〜445@ Re:✿**冬のお寺を参拝してきました**✿(12/10) こんばんは~☆彡 当麻寺は、独身の時に奈…

Recent Posts

Freepage List

2009.05.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


              ★深緑の大和民族公園・花が咲く・民家がある・そして
               ふるさとがみえる・・元々四季折々の沢山の花々が
               咲き乱れるのですが今時すっかり深緑・・其の中を
               インフルエンザの悪戯を吹き飛ばす季節のパワーを
               眼の前にして丘の陰の路を散策してきました。!!★

           IMG_0110.JPG

              ★18世紀~19世紀にかけての大和の民家15棟が集落  
               が重要文化財・県指定文化財として保存されています★

           IMG_0083.JPG
           IMG_0089.JPG

              ★お母さん~可愛いお子さんと子犬との散歩良い光景です★

           IMG_0109.JPG

              ★咲き誇った沢山の躑躅・桜は遠くへ行ってしまって今は
               紫陽花と花菖蒲の咲くのを待つのみ・・公園内に観賞用
               の懐かしい麦の穂が、そしてコスモスの様な花が・・★

           IMG_0115.JPG

              ★癒しの空間・・お二人・・お壕の睡蓮を眺めて楽しい
               お話が何時々までも続くような感じでした。★

           IMG_0128.JPG

                    【注】2009年5月21日pm3時頃【写】


                    

      

              

              





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.22 12:05:45
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   楓0601 さん
藁葺きの民家が良いですね
クロバーの花も見えていますね
新緑の大和民族公園
睡蓮の花が咲いているのですね
大和の昼下がりですね (2009.05.22 16:25:51)

Re:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   遠い日の天使 さん
なんと穏やかないい眺めでしょうか

マスクをつけないとうっかり外出できないこちらと違って

いいですね 新緑が綺麗ですね

いってみたいですよ。 (2009.05.22 17:09:38)

Re:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   MYCA さん
静かで穏やかな原風景の所ですね。
周りには、高いビルもなくとても大切にしているのが分かりますね。 (2009.05.22 22:37:35)

Re:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   横浜のおにいちゃん さん
きれいな緑がたっぷり。
新緑から深緑に、でしょうか。
気持ちが安らぎますね。 (2009.05.23 02:41:13)

Re[1]:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   まほろば407 さん
楓0601さん
>藁葺きの民家が良いですね
>クロバーの花も見えていますね
>新緑の大和民族公園
>睡蓮の花が咲いているのですね
>大和の昼下がりですね
-----
民家の藁葺きもさることながら 中のカマド等
本当に懐かしいでした。
昼下がり 曇り空で フォトは旨く撮れず残念でした。でも深緑の中・心地最高でした。
(2009.05.23 13:15:50)

Re[1]:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   まほろば407 さん
遠い日の天使さん
>なんと穏やかないい眺めでしょうか

>マスクをつけないとうっかり外出できないこちらと違って

>いいですね 新緑が綺麗ですね

>いってみたいですよ。
-----
早く終息してマスクなしのフリーな外出大変ですが
もう少し頑張って下さい。

右を見ても左を見ても 新緑・新緑オゾンが一杯
何時まで雰囲気を味わっていました‥
(2009.05.23 13:21:51)

Re[1]:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   まほろば407 さん
MYCAさん
>静かで穏やかな原風景の所ですね。
>周りには、高いビルもなくとても大切にしているのが分かりますね。
-----
大和平野は特に山や川に囲まれていますので余計に
自然の姿が残り・・まだまだローカルですよ。

機会見て奈良の故事来歴をお訊ね下さい。
(2009.05.23 13:29:44)

Re[1]:★大和民族公園を散策しました★(05/22)   まほろば407 さん
横浜のおにいちゃんさん
>きれいな緑がたっぷり。
>新緑から深緑に、でしょうか。
>気持ちが安らぎますね。
-----
青によし・・奈良の都は・・今の季節がぴったり
ですね。梅雨を迎える頃 深緑が雨に濡れwck
眺めは又格別です!! (2009.05.23 13:36:00)


© Rakuten Group, Inc.