060481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりタイでしょ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Maikozou2

Maikozou2

Category

Freepage List

January 15, 2007
XML
カテゴリ:食べ物
日本ではこの時期、どんな果物が美味しいんでしたっけ?
りんご?梨(は、もう終わったか)?

タイは乾季に入ってから、バナナとみかんが主役です。
6~10月の雨季は、ドリアン、マンゴスチン、ランブータン、
ザボン、カスタードアップル、ジャックフルーツ、ガトーン、
ラカムなど、たくさんの果物が市場に並んで
楽しいんですが・・・。

12月に入って、久し振りに市場でドリアンを見ました。
ドリアンが市場から姿を消して何ヶ月が経っていただろう。
買いました。    美味しくなかった~(泣)
やっぱり美味しいと言われる時季に食べるのが正解みたい。

ザボンは旬に入る前に食べ過ぎて、美味しい時期に食べた
ことの方が少なかった気がする。カスタードアップルは
嫌いだからどうでもいいや。ガトーンは好きなんですけど、
あの繊維、歯に挟まるんですよねぇ。ラカムは干し柿
みたいな味だったな。

ところで今日、これまた久し振りにランブータンを見ました。
黄緑色の部分が多くてまだいい色をしていなかったので
買いませんでしたが、ドリアンと同じくらい好きなので
早く安くて美味しい時季が来てほしい。

バナナとみかん(あ、パイナップルも)はいっつもいますが、
この時季のみかんは「ハズレ」が無いように思います。
甘くて美味しいです。ただ、タイのみかんは種がいっぱい
なので、ちょっと面倒くさい。

ちなみに、バナナにも種があるときがあって、注意しながら
食べないと差し歯になります。黒いビービー弾みたいな種です。

こんなバナナみかん生活の中で、新たにはまったものは・・・
きゅうりです(写真)。この小さいサイズのきゅうりを
ぽりぽりぽりぽり・・・。生野菜を食べる機会が少ないので
なかなか気に入っています。1キロ36~45円です。
1人なら、半キロでちょうどいいかな。

初めてきゅうりを買ったお店の兄ちゃん、かわいい顔をしてて
愛想もよかったけど、きゅうりが柔らかくて残念。
これから美味しいきゅうりを売る人探さなきゃ。小さくて、
ぽりぽりしたのが食べたい。

ところで、何故突然きゅうりかというと、この間風邪を引きまして
休んでいたら、中国人の同僚がスイカとみかんときゅうりを
持ってきてくれたんです。それがきっかけでした。
ありがと~。あの時のきゅうり美味しかったなぁ。
どこで買ったのかきこう。

食べ物の話をするとつい長話しになっちゃうな。
そろそろやめようか。 みなさん、風邪引かないように
気をつけてください!!(あぁ、マンゴー・・・は次回)

明日は「先生の日」でお休み。ふふっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2007 09:11:06 PM
コメント(1) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

Comments

Maikozou2@ Lamyai_daengさんへ お久し振りです!だらだらしすぎて太って…
Lamyai_daeng@ Re:タイのデザート、ブアローイ作りに挑戦!(12/29) こんにちは!お仕事忙しいようですね~。 …
Maikozou2@ JiM*NYさんへ わ~☆お久し振りです!! いたんですよ、…
JiM*NY@ 何百回食べても飽きない? ほんとお久しぶりです(*^^*) ずーっと日…

© Rakuten Group, Inc.