5765382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

川越最強学力向上爆裂松江塾

川越最強学力向上爆裂松江塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごうまじまじ

ごうまじまじ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

勉強の最終目標 New! sainomachiさん

今日は父の日です New! coffee07さん

中3クラス 数学テ… New! 一歩進塾長さん

田植え終了,縦割り… New! lekuchanさん

■ 抽象度が高くなる… デット君さん

Comments

なっふー@ 名古屋より 祝!! 名古屋大 合格 おめでとうございます!…
masa/k@ Re:3.約束された合格など・・・(03/07) 最後の6行 素敵です 同じ立場として…
masa/k@ お互い 眠れませんねー 6時間半になりました …
プレップ総長@ Re:2.地方か・・・(03/02) ウチの塾生に『まじま先生』の話をしたら …
Nです@ 返事・・・ NRです。メールしました。(小6)返事く…
2009.02.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうやら息子は将棋が好きらしい。

奥様の特訓によって、

「出来るまで粘る」

ということが当たり前に身についてるためか、

「もう一回やろ?」

と何度でも挑んでくる。

将棋は教育にいいと勝手に思っている。

特に

「論理的な思考」の特訓には明らかにプラスだろう。

まだ2手先までしか考えられていない息子だが、

その先をちょっとずつアドバイスしながら対戦している。

「あ、そっかー。なるほどねー」

ちゃんと納得したことは、次から使えているので

どんどん思考が深くなるだろう。

こうなると、

折りたたみ式ではない将棋盤が欲しくなる。

子どもを伸ばすには「道具」も大事だと思うからね。

といっても

奥様の許可が下りないことには

買えないのね。

僕のお小遣いは「0円」だから・・・。



ぷー


息子と一緒に


スリスリお願いしてみよう。




奥様ー




お願いー




将棋盤買ってー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.22 12:15:21



© Rakuten Group, Inc.