4482046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2019年06月10日
XML
カテゴリ:けものフレンズ
​​​​​​
​​​​​​けものフレンズ プレミアムフィギュア サーバル (セガ)​​​​​再​
です。
セガのサーバルちゃんはたつき監督のサーバルです。
けものフレンズの功労者なのに評価ナゼかされていない…
出来が良いです、このサーバルは細部まで良いです。スケールよりフリューのフィギュアよりもより近い、なのにチープになっていない。
奇しくも今回の事でたつき監督の世界観は簡単なようで難しいと分かったようだ、当時は知能指数が下がるなんて言われていましたが案外と高い表現方法が使われている。
そういえば、デスノートのパクリ漫画もあったようですが、足元に及ばず打ち切られている。
けもフレ2に関しは見てないのでよく分かりませんが、なにやら炎上している。
ガチなのかわざとなのかは知りませんが、その良さを活かせなかった模様。世の中には炎上商法という手法も存在してる。某お笑いタレントもやってましたね。昔の人はよく”無名より悪名に勝る”と言ったものだ、名称が変わっただけで昔からある、案外と古典的な手法だったする、過去には某アイドルも同じような事を。
※余談ですが…
クリントイーストウッド氏に学生が「どうしたら業界に長く仕事が出来ますか?」という質問に、イーストウッド氏は、「作品の評価を自分のものだと勘違いしなければ続く。」とおしゃってました。無論、あまりにも売れて傲慢になる事も然りですが、若手には批判に潰さないための助言にも、謙虚な態度で冷静に分析しよう。
※さらに余談ですが、
6月10日は”時の記念日”、日本初の時計が鐘を打った日が6月10日であることからこの日となった。(ウイキペディアより)とか、天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦 671年6月10日) ”漏尅を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。始めて漏剋を用いる。(ウイキペディアより。)”ちなみに漏尅(ろうこく)とは水時計の事、日本史の授業で習いましたね、ちなみに、天智天皇は近江神宮の主祭神。神徳は時の祖神 開運・導きの大神 文化・学芸・産業の守護神、時間は大切にしよう。近江神宮は”ちはやふる”という漫画で有名に、『小倉百人一首』の第1首目は天智天皇の歌、そう、歌の聖地なんです、令和の発祥地として太宰府の一時期有名にもなりました。それも万葉集の一書、アニメ”ちはやふる”中で「神様が全て心が広いとは限りません、神様にはちゃんと礼儀を通しなさい。」という言葉のが印象的でした。八百万の神々には様々な方がいらっしゃいますが、”神宮”と付くところは特に格式が高い。天智天皇は第38代目天皇、今の令和の時代とも関係があるので礼節もってお参りしましょう。
​「へーきへーき! フレンズによって得意なこと違うから!」​
ハッキリ言って可愛いです、
※また更に余談ですが、不幸袋という福袋が存在するのですね、ゴミと言わるのになんと毎回人気で売り切れるとか、1,000円ならお手頃価格でしょう、後、令和不幸袋も…​中身は例の親分も​…入れていいのか?ガチで知らんぞ、こんな不幸袋なら欲しい!来年はけもフレグッツが大量に入っていたりして。
後姿もアニメのまんまです、
​「すっごーい!」​
胸は結構ある、
けもフレのお陰で地味なサーバルキャットが有名になりました。少し前、首が180度にえらい曲がるサーバルキャットも、えらい柔軟だ。
ラッキービースト、
出来がなかなか、
これは服では無く毛皮…
服まんま入っていたし…にしても…造りこみすぎやん。
​「狩りごっこだね!負けないんだから!」​
それでは、
けものフレンズ プレミアムフィギュア サーバル (セガ)​​​​​再でした。​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月23日 20時23分52秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.