4465744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2021年07月10日
XML
カテゴリ:セガ

「一番でいるためには、努力も必要だ」
リドル・ローズハート(Riddle Rosehearts)
cv: 花江夏樹
ハーツラビュル寮の寮長。“ハートの女王”が作った不思議な法律を厳格に守っている。規則を破った者には厳しい処罰をくだすため、寮生からは恐れられている。(公式HPより、)
すぐに「首をはねろ!」と命じるのは、ハートの女王の不思議な法律を厳守しているからで、他の寮生からは恐れられている。しかしながら、幼少期より母親から厳しくしつけられて育ったことがリドルのトラウマとなっている。(神ゲー攻略より、)
リドル・ローズハートの元ネタは『ふしぎの国のアリス』のハートの女王だ。高飛車でわがままなハートの女王の性格を、リドルも引き継いでいる。(神ゲー攻略より、)
ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)
です。
すごく綺麗ですね、かつての刀剣乱舞を感じずにはいられない。
カワイイ、アホ毛がハートマーク、元ネタのハートの女王だからじゃないでしょうか。
「ハートの女王の法律は絶対だ。もしも従えないのなら……おわかりだね?」
声は花江夏樹さん、そう、『鬼滅の刃』竈門炭治郎の声優さん、まさかこんな美少年の声を担当されていたとは、しかし、ufotable 今大変な事になってますが、以前から度々起こっていた様ですが、まさかここまでとは…悪質すぎてもうあかんよ。つくづく、何か良ければ何か悪い、そういう摂理で世の中成り立っていますね、近藤社長にもちゃんと↑言葉を弁えて欲しい。
でも、リリース当初ツイステも二重課金問題が…ほんとうに何が起こるか分らんよ。
後、ウマ娘もウマ娘裁判だったかな、流石にカ〇コンからクレームが、下手すると〇猫テニスに任〇堂から様にガチ裁判になりかねなかった。真相は不明ですが、個人的には人気コンテンツだけにクレームが入った可能性が。今は流石にアキが来てユーザーが離れているようですが、まあ、多くはソシャゲはだいた過去に同じような経験してると思う、まだもっている方だし、ウマ娘はメディアミックスとして成功している。少しだけゲームの方はテコ入れすれば済む事、オルフェやアーモンドアイ等がもしも実装されると変わってくると思います。それに、去る者は追わず来る者は拒まず、ブームに乗っ方だけのユーザーはこれ以上追わない方が双方の為に良いと思う。行き過ぎたファンの牧場での問題行動が減る事が何よりですから。一番の問題が馬主とのトラブルだと思います。しかし、若年層の競馬ファンが増えたのは事実、良い事と言えばそこですね。そもそも、個人的に思うにコスプレ大会化し、どうやら他とのコラボを考えている様だ、これでは他のソシャゲと何ら変わらない、ウマ娘の独自性が失われてしまいそれがユーザー離れの原因に、まだまだネタは残っているのでその消化の方が先かも。
最近起こった事も単にサーバー等の不具合でなく、もしかすると攻撃でも受けた可能性も。しかし、シャドバだけが動いていたらしい。サイゲームズは他にもグラブルやプリコネ、ライブライブ等の人気コンテンツが多数、てか、ライブライブもか?総合ではたとえウマ娘が下がっても売り上げがエグそうだ。
それから、昨日の10年前の7月9日にゴールドシップは函館競馬場でデビュー初勝利しました。 
最初から強かったですね…ゴルシ、過去のゴルシの動画見たら、落ち着きが…例えば、キズナはいい子なのに、ゴルシがヒャッハーロデオマシーン、完全に巻き込まれた今浪さんが可愛そう。…それだけ荒ぶる馬なのだろう、だからソダシの甘噛みなんて大した事ではないでしょうね。それから、その後まさかキズナもケガで引退していたとは、白い悪魔只者では…(単に大変な時は力を抜いてただけ)
まあ、今は大人しくなりましたが、ただ、ゴルシ柵を”グイッぽい”という馬にはイケナイ癖が治らないようです、人間で言う爪を噛む行為の様なものでしょうか、グイッはあまりお腹に良くない、これが原因で病気なる事がない様に、しかし、今浪さん曰く、若い頃からの癖な様で、強制して治すとストレスが、それも考えますね。ゴルシには是非長生きして欲しいものです。
ちなみに、ゴルシと120億と同じように、200億円紙くずにしたアーモンドアイ、”アーモンドアイちゃん風邪ひかせるな”むしろ関係者にクレーム、完全に扱いはアイドル級。ちなみに、クレーンゲームにてぬいぐみが今月登場しますので宜しくお願いします。
それからこんな気になるtweetも
【注意喚起の件】 「カミムスビ」というHPがお賽銭を募っている件、決済にStripeを使用していて、アカウントに入金される模様 この口座に不特定多数のお賽銭が入って、それを仕分けして全国の神社に送金してくれる?振込手数料も取らずに?? 詐欺の可能性が高いと思います
粟田神社【ご注意】
全国の神社へオンラインでお賽銭を入れられるという「カミムスビ」というサイトがありますが、当社は掲載許可もonlineのお賽銭などの契約も交わしておりません。また多くの神職仲間も問題としております。皆様にはご注意下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
いや、いや、いや、色々な詐欺が流行るものだ。それこそ地元しか知らない様な小さな神社も網羅しているとか、こういう詐欺に何時も思う事、それだけ才能があるなら他で使えばよいのに。

カミムスビ神これだけは覚えておいて下さい、確かに、古事記(日本書紀では登場しない。)に登場する神様で造化三神の一柱ですが、ほぼほぼ祀られている神社が無い…
お祀りされいるのは島根にある命主社で出雲大社の末社、個人的はそこしか知らないです、それ以外は、サムハラ神社や妙見宮等といった造化三神と一緒かもしくは合祀さているのがほとんど、それも一般的に見かけることが珍しく、更に細かく言えば妙見宮は明治より前は別の神様、いや、仏様が祀られており、サムハラ神社等は明治以降の昭和初期に創建されております、神格の高い神様で恐れ多いのですが、お祀りされている経緯はわりに新しいです。それだけは覚えておいて下さい。知っていると惑わされる事もありません。ただ、神名を使って詐欺まがいの行為が行われると一時的にその祭神様の力が弱まる事も。今回はカミムスビ神、元は出雲の土地神、かなり格が高い方ですが、もともと島根はけっこう特殊な土地だったりします。しかし、土地ではなく、詐欺した本人に返ってくる事はないのでしょうか。物理的にあり得ない事かもしれませんが。
さて、一般的に近所の神社によくお祀りされているのが多い神様が国之常立神(くにのとこたちのかみ)です、これは日本書紀に関係するので後程また書いていきたいと思います。
これでは背中が分かりません、”俺の背中を見るな”という感じになってません、それから、背中を絶対に見せない霊の話が話があって正直怖かったですねぇ、
これで分かると思います、ちなみに、この椅子は結構重宝すると思い他に座らせようとしたのですが、刀剣乱舞系のヤツは全て駄目でした…ニトクリスさんも通常より大きく、ひらひらが引っ掛かっる。
ツイステに関してはディズニーのヴィランを美少年風に擬人化した以外知らないのですが、
一時期大ブームでした。たぶん本家ディズニーには許可取っているのでしょ、著作関係が厳しいと聞いていたので大丈夫かなと思っていましたが、一応海外版は無いと聞きますが、海外でもティーン層にウケそうだ。
ツイステは前から幾つかグッツやQ posket petit等が登場しています、Q posket petitの方は何度か挑戦した事がありますがはっきり言って渋いですね…
ツイステに関して分かりませんが、一見、高飛車で高圧的ですが、生真面目そうです。
声が花江夏樹さんと言う事もあるのでしょか、イメージ的そう思うのかも、全くタイプが違うキャラも演じてらしているのに、しかし、キレやすいのも真面目な故だろうと推測します。
ちなみに、花江夏樹さんは東京喰種トーキョーグールの金木研の声優でも、更にFate/Apocryphaのジークの声優をされていて、鬼滅の刃の主人公に選ばれたのもそうしたつながりがあるらしいです。
う~ん悪くはありませんが、正面からだと見本より鼻にコレジャナイ感が、
綺麗な顔ですが、目が冷たい感じするのが良い感じです、
どうもヴィランが元ネタだけにキャラクターがそれぞれ闇を抱えている模様、そこも人気の要因かも。
正面より横からの方が良いかもしれません、クオリティーはかなり高いのでお勧めです、
今回を期にこのシリーズでツイステキャラが次々と投入されるのですが、個人的にイデアが気になりますね、元ネタがなにせギリシャ神話の神様ハデス様なので。弟のオルト君が何だか犬ぽい感じがしたのですが、やはり元ネタも柴トロスじゃない、オルトロスという双面の犬、ちなみに、ディズニーではオルトロスは柴ベロスじゃなかった、ケルベロスの弟と言う設定らしいです。
下は…こんなものでしょう。
大きさ比較、キズナアイさんとね、一見ぬーどるストッパーを置くのに良さそう、こういう構造上物によって座らせられないかな、
こちらは伏黒さんと、ほんと、ぬーどるストッパーサイズですが、ぬーどるストッパーとしては使えない。
それでは、
ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)でした。

ご参考にしていただければ幸いです。
Amazon ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月29日 20時19分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.