4465611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2023年03月31日
XML
カテゴリ:その他話題など
3月の補給物質

ぼっち・ざ・ろっく! ちょこのせ プレミアムフィギュア 後藤ひとり(セガ)
何かが変だ、ぼっちちゃんが可愛すぎるぞ。
ゲーセンで一番人気、…だろうな、真四角に近く小さいのでかえって取れにくい、人気課金もあるしな…
クソ裏重心め、
↑↑↑だいたいいつものぼっちちゃんは作画崩壊しているが、もし、フリューなら通常版&作画崩壊版とあったかもな。

※なお、余談ですが、
マイルなら、3池添メイケイエール
…マジ『どうする池添』だよ、

【次走報】 メイケイエール(牝5)は引き続き池添謙一騎手とのコンビでヴィクトリアマイルへ。招待されていた🇭🇰G1チェアマンズSPは辞退。  武英師「距離というよりも左回りを使いたいので」#メイケイエール(netkeibaより、)

ぼさろ池添…作画(顔面)崩壊した池添騎手のインタビューが見られらるのでは?
ガチでメイケイエールのマイル参戦が実現しましたね、無暗に書くものじゃない💦
そもそも、騎手の腕(物理)がヤバい、本格的に池添零式作成するかアシュラマンにならんないけんな、「池添の腕」大丈夫か?
なお、「池添の腕」ってトレンド、
池添騎手の騎乗技術の話じゃなくて「メイケイエールがマイルに挑戦」→メイケイエールを抑えつける池添騎手の腕が1600m保つか心配って意味で芝生えますわよ。
…わしのを腕トレンドすな💦

メイケイエール、ソングライン、ソダシ…それだけでカオスすぎる、あと、ククナ参戦もないか?

(​京大職員同好会@kusyokuin​)
京都大学卒業式、何かカオスになっているぞ。ぼっちちゃんどチェーソーマン…さらに後ろには、、、気の陰に何かいるし…初期のコミケのコスプレみたいで面白い。なお、京都大学=狂徒大学らしい…職員の強制撤収までが狂大イベントだと思う???なお、狂大イベントは”こてぞー”動画で知りましたが、卒業生だろうか?マジのカオスとは、、、狂大は変人が多いと聞くが、個人的に過去の歴史を見ても日本を変えて来たのは聖人ではなくごく一部の変人だと思ってる。なお、覇権を取った『ぼっち・ざ・ろっく!』、一方で『チェーソーマン』は円盤売上が低いので項垂れている…そもそも、円盤の売上が全てではないような。

…さてと、次は、、、

ウマ娘 プリティーダービー ツインターボ フィギュア(バンプレスト)​
ツインターボ師匠、コンニチハ、

ウマ娘 プリティーダービー イクノディクタス フィギュア(バンプレスト)
イクノさんはこの機会ではないと、なかなか出ないのでは、よく見ると戦歴がエグイ、51戦故障せず走り続けられるなんてな…
しかし、この時代むちゃ走らせてるんやな…近年でも”ヨシオ”という猛者いるけれども、今はどうしているのだろうか?もしも、この先誘導馬を引退の後はベルサイユリゾートファームに来て欲しい。

ウマ娘 プリティーダービー ぬーどるストッパーフィギュア ファインモーション(フリュー)
殿下、初めまして、
殿下のぬーどるストッパーなんて誰かが考えたんだ!、他のメインキャラを押しのけているし、ラーメンに関りがあると強いな、なお、殿下のラーメンの絵もしっかり下の方に書いてある。

セガ リコリス・リコイル Luminasta ”井ノ上たきな”(セガ)
たきなさんの方が先か、今回は同時ではなかった。
よく見ると鼻のあたりに黒い点が…取れなかったので印刷時に付いたものだろうか?

正月以来結構な数のご祭神ついて紹介してきましたが、
第28回目月読命の紹介前後はそれまで結構間隔が空いていました。最初頃は頻繁にしたのですがねぇ、1月以来そう言う機会に恵まれた事もありますが、正月に​天照大神を登場させたからだろう思います、天照大神月読命はそれぞれ個別に過去の景品等も紹介しましたが、多分、ギル様とエルキドゥ方が強いよね…
ちなみに、1月から、第29回目えびす、2月は第30回目​”やくも”はもう少し具体的に紹介しました​その前に特別編で八雲立という和歌を紹介。3月は第31回目​瓊瓊杵尊、第32回目大山津見神、第33回目大国主神と3月は特に多いですね…なかなか桜ミクと桜が撮れなかった事もありましたが…

なお桜は今は満開…を過ぎたかな、、、
前回は大国主神を紹介しましたが、出雲神話は色々ある、個人的に人間の神話だと思うし、人間の歴史かも知れない、なお人間の歴史故のメドゥーサ退治と似たような神話もあったかも知れない、メドゥーサ元はその地域神であり巫女だった、もしかするとヤマタノオロチも元人間で出雲の八武将で、大国主神、王を守っていた、あまりにも強すぎたため、ヤマトではバケモノにされたかもしれない。倒したはどう考えてもヤマト側の人(武田鉄矢 談)、ちなみに、ヤマタノオロチは京都八坂神社で東を守る青龍として祀られているのか、八大龍王だと強そうだ。今川義元が麻呂みたいな変な悪役にされた事に似てる、なお、大国主神は大黒さまよく言われますが、七福神の大黒様とは全然違う、「大国」はダイコクとも読めることから同じ音である大黒天(大黒様)と習合していった​とか。まあ、大黒天の元ネタはシヴァ神…表裏がある。大国主神とは結びつかない。まあ、王になってから兄弟達を滅ぼしているが。実は、国譲りした後に本当は呪っているのでは?と話もある、…そんなバカな。

ようやく、『モンスト』デザインのファンタを手にはいりました、その中からえびすちゃんを選びましたが、大国主神さん共に仲良くいてくれる事を願います。

※4月1日、
新たに加わりました。
​初音ミク Wonderland フィギュア 長靴を履いた猫(タイトー)​
話は変わりますが、何だか勝負服のメンコしたソダシちゃんに似てないか?
気になっていた…童話シリーズは初めは集めていたが、途中から集めなくなりました、久し振りに可愛いのが出た、いや、前にget動画見てて、童話『長靴を履いた猫』を知らんのか、お母さんに絵本読んでもらったり、幼稚園で絵本の読み聞かせあっただろうに。個人的に子供の時の情操教育はやはり必要かもしれない。なお、有名なところではピクサーの『シュレック』にも登場するキャラだぞ、しかも、スピンオフ作品では主役でそれこそ『長ぐつをはいたネコ』だ。
元絵がのってます
↑↑↑木屋町さんイラスト、立体物は大分簡易的ですが。まあ、原価を考えれば…​​
(​C2機関@C2_STAFF​)
『ー艦これー』もう10周年かよ、島風可愛いな、エイプリルフールネタじゃないよね。なお、エイプリルフールは午前までするのが正しい。
『​ー艦これー』島風、猫ミク、ソダシ、後はファイン殿下の風味を付けて、ターボ師匠、鉄の女イクノに同じくたきなさん…はて、何か忘れてない…???
島風はうさぎモチーフだもな。


※話は変わりますが、
タイトルホルダーの母メーヴェに5年ぶりの産駒誕生 父ベンバトルの牝馬
タイトルホルダー&メロディーレーンの母メーヴェが28日、北海道新ひだか町の岡田スタッドで3番仔となる父ベンバトルの牝馬を出産した。一般社団法人umanowaのツイッターなどが29日、伝えた。
メーヴェは父Motivator、母Top Table、母の父Shirley Heightsの血統。現役時代は12年の丹頂Sを制するなど22戦5勝。14年から繁殖牝馬となり、初仔のメロディーレーンが21年の海の中道特別でJRA最小馬体重勝利記録を更新。また、2番仔のタイトルホルダーが21年の菊花賞、22年の天皇賞(春)と宝塚記念を制するなど、続々と優秀な産駒を送り出したが、19年以降は不受胎が続いていた。今年生まれた当歳が5年ぶりの産駒となる。 岡田スタッドの岡田牧雄代表は「ファンの方々からのお守りやお手紙のおかげで、元気な仔が生まれました」とコメント。母仔の動画は岡田スタッドの公式ユーチューブにアップされている。(netkeibaより、)


​​​
メーヴェおめでとう!岡田牧雄氏は仔馬を愛おしそうに見つめていましたね、待望の仔馬、牝馬なのでた、もしも、走らなくても大切に扱われるらしい。立派な後継繁殖牝馬になれる、しかも、母メーヴェ、父ベンバトルはほとんどの日本の種牡馬に付けれるらしい。かなり大事だな、そもそも、怪我しない様にそこそこで引退させた方が良いかも。後は、大きくなる事ですが…仔馬時点でだいぶ大分大きいので大丈夫そうだ。


4月の気になる景品
ウマ娘 プリティーダービー カレンチャン フィギュア(バンプレスト)​
リコリス・リコイル Luminasta“錦木千束”(セガ)
・​魔女の旅々 AMP+ イレイナ フィギュア 魔女服 ver. (タイトー)タイクレ限定電ホビー
・​桜ミク AMP+ フィギュア~桜提灯ver.~(タイトー)電ホビー
サラブレッドコレクション ソフビマスコット4(エスケージャパン)
サラブレッドコレクション GBぬいぐるみ ラインクラフト・シーザリオ(エスケージャパン)
サラブレッドコレクション ぬいぐるみ11(エスケージャパン)
​サラブレッドコレクションねそべりBIG ドゥラメンテ(エスケージャパン)
サラブレッドコレクション パドックぬいぐるみ2(エスケージャパン)
サラブレッドコレクションふわふわBIG シンボリルドルフ(エスケージャパン)
サラブレッドコレクション マスコットボールチェーン10(エスケージャパン)
次はあざといカレンチャンフィギュアですが、池添が唯一心の癒しになるカレンチャン、走る前に暴れるスイープトウショウ、走行中に暴れるメイケイエール、走った後に暴れるオルフェーヴル、救いはあるのですか??イレイナの魔女服のフィギュア実は欲しかった、千束氏良かった今回出るんですね、前回のタイトルホルダーの次はドラメンテ出るんだ、しかし、メロディーレーンちゃん欲しい、気になる景品は​​​​​​こちら​​​​​​からお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月25日 22時11分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.