4464770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルーマニアックス

ルーマニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハンニバルQ

ハンニバルQ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

アストロノオト 第7… New! 武来神さん

UFOキャッチャー フ… ミスランディルさん
Junky Junction 二木らうださん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2023年04月08日
XML
カテゴリ:ウマ娘

​ラーメン大好きファインモーションさん​
アイルランド生まれのお嬢様ウマ娘、ファインモーションさん。  異国の地で箱入り娘さんが出会った未知の美味なる料理、それは…ラーメンだった。  タグの元ネタは漫画・アニメ「ラーメン大好き小泉さん」。 
※原因あるいはモチーフについては諸説有る。
理由の一つは、現役当時ラーメンが名物の地(札幌と函館)に3年連続して遠征し全戦連対入り(3勝と2着2回)と好成績を上げていたから。
ファインモーションとは、
最強牝馬我が世の3歳秋
活躍馬の弟や妹は、デビュー前からファンの期待を集めるもの。ファインモーションもそんな1頭で、97年のジャパンCを制したピルサドスキーの半妹という良血馬だ。しかも、そのジャパンCで叩き合いの末2着に敗れたエアグルーヴの伊藤雄二厩舎所属で武豊騎手となれば、その注目度といえばちょっとした良血馬の比ではない。  そんなファインモーションのデビュー戦は01年、2歳12月の芝2000m新馬戦。まだ一度たりともレースで走ったことがないにも関わらず、単勝はなんと1.1倍。新馬としては少々過大とも言える注目の集まる中、4馬身差の逃げ切りで鮮やかにデビュー戦を勝利を飾ったのだった。  当然、クラシックへ向けてファンの期待は高まったが、骨折もあって春は全休。しかし、夏の函館で復帰すると、松永幹騎手(現調教師)を背に500万条件、そして札幌の阿寒湖特別(1000万)をともに5馬身差で圧勝。秋へ向け順調な再スタートを切っていった。  重賞初挑戦はローズS。桜花賞1、2着のアローキャリーとブルーリッジリバー、オークス3着のユウキャラットなど春の実績馬も出走していたが、ファインモーションは好位から馬なりのまま抜け出し完勝を収めた。  この勝利で同世代の牝馬に敵なしを印象づけたファインモーション。秋華賞ではデビュー戦で騎乗した武豊騎手に手綱が戻り、単勝オッズは新馬戦と同じ1.1倍。レースではその圧倒的な支持に応えるかのように、楽々と後続を突き放し3馬身半差の圧勝となった。  続くエリザベス女王杯は、重賞としては初の古馬相手。しかし、既に「現役最強か?」との声まで聞かれ始めたファインモーションはまったく問題にせず、スローペースの3番手から上がり33秒2の脚で抜け出し、破竹のデビュー6連勝を飾ったのだった。  この頃、同世代の牡馬ではシンボリクリスエスが天皇賞(秋)を制し、ジャパンCでも日本馬最先着となる3着に好走。有馬記念での3歳牡牝最強対決にファンの注目は集まった。  迎えた有馬記念は、シンボリクリスエスを抑えて1番人気。しかしレースでは、一旦は2番手で折り合いをつけたかに見えたものの、大観衆の待つスタンド前で行きたがって逃げる形となり、2週目の直線で失速。シンボリクリスエス、タップダンスシチーから離れた5着に敗れ、ついに連勝は途絶えてしまった。  以前から行きっぷりが良すぎる面もあったファインモーションだが、この有馬記念を境にそれがレースに悪影響を及ぼすことが増えくる。翌03年秋のマイルCSでは、距離短縮と中団待機の競馬でデュランダルの2着に好走を見せたものの、その後は03年阪神牝馬S、04年札幌記念の2勝を上積みするのみに留まり、04年のマイルCS9着を最後にターフを去っていった。(名馬メモリアルより、)

ウマ娘 プリティーダービー ぬーどるストッパーフィギュア ファインモーション(フリュー)
です。
ファイン殿下がラーメン好き周知の事実、↑↑↑箱にはサポカに書かれていたラーメンの絵が乗っています。
#ローソンコラボ 『‐艦これ‐』クリアファイル、今回は​せっかくなので額縁に飾りました​、他でやっているのを見て、今はクリアファイルを飾る為の額縁も売っていて、まあ、アニメ等のクリアファイル多いでので、…こんなやり方もありかもしれない。

#サウンドビバーチェ が、阪神牝馬ステークス(GII)を優勝! いざ、春の女王決定戦へ!本番が楽しみな勝利となったね。重賞初制覇おめでとう! #JRA #JRAFUN #阪神牝馬ステークス #浜中俊(JRA FUN  @JRAFUN_Official)
ピカチュウメンコ​の放馬2冠👑のビバちゃんが勝てた、そう言えば今日放馬で​ドヤ顔していた​奴がいた様な…阪神4R ヨドノストロング、何かの暗示かも?
ようやく、待望のカップラーメンとコラボ出来ました。よく見るとエアグルーヴ姐さんが書かれてますが…
実家=ファインのお姉さま(…意味深)、エアグルーヴ誕生日は4月6日ですが、…その辺はウマ娘は競争馬元なので一定の時期に集中するが。その、ファインのお姉さまからエアグルーヴ姐さんに毎年貢物が送られ来てる様だ。エアグルーヴ姐さんがファインのお姉さまに苦手意識があるが、それはある理由から…モブ馬ながら強烈なインパクトを残すお姉さま、、
 ぬーどるストッパー並べてみました、他2人は問題の大食い…だいだい想像通りの放送事故がありましたし、エフフとドウ牛ースがもしウマ娘化したら更なる悲鳴が上がりそうだが、、、この中で牝馬元のファイン殿下が一番小さい様で。
 ぬーどるストッパーはマジで安定の出来、
目に若干違和感がある様な気がしますが…
ファイン殿下には両方に耳飾りがありますが、
元ネタの馬はアイルランドから輸入された繁殖牝馬でしたが、染色体の異常により医学的に受胎が不可能であることがわかり繁殖牝馬を引退しました。
だから両方に耳飾りがある、本来は耳飾りの位置によって性別を表しますが。
なお、耳飾りの三つ葉のクローバーは、アイルランドの国花であるシャムロック(三つ葉)を示しているらしいです。ファイン殿下のまさかの貴族設定に驚いた方がいましたが、それは、ファインの姉(…意味深)だろうな、名前の元になったのが貴族にして初代国家元首だから…『ウマ娘』では規約で登場しそうにないですが、『FGO』の英霊として登場はしそう。
ちなみに、担当厩務員は、かつてエアグルーヴを担当した田中一征氏、
だからそこからもエアグルーヴ姐さんと仲が良いのか、ファインの姉(…意味深)だけ繋がりでは無かった…
今まで先に某所のフィギュアが出てからぬーどるストッパーが出ますが、
今回はこちらが先ですね、ちなみに、彼方は8月頃に登場予定の様で、なお、今月は可愛あざといカレンチャンです。
その際、エアシャカールさんと一緒の様で、これも新作アニメの影響の様ですが、不良とお嬢様はかなり萌えるよ、
また取りにいきますよ。








こちらの方向から見ると違和感が無いですね、
正面から、
出来の方がなかなか良いです、前の二つもあっちよりも良いしな、


…分かっていた、
それでは、

ウマ娘 プリティーダービー ぬーどるストッパーフィギュア ファインモーション(フリュー)でした。

ご参考にどうぞ、
・​amazon ウマ娘 プリティーダービー ぬーどるストッパーフィギュア ファインモーション(フリュー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月11日 20時26分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.