1138144 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

負け犬のヨーガなエコライフ

負け犬のヨーガなエコライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/10/28
XML
カテゴリ:負け犬のお出かけ
昨日からの一泊で鬼怒川温泉へ。

N中5組会のメンバーと当時の担任“熱血先生”の総勢13人の旅行会です。

当時、若干26歳の青年だった“熱血先生”が始めて受け持ったクラスが
N中5組。
その先生が、その後、教育委員会や小学校の校長などを経て
最後にN中の校長を務めて定年退職をしたのが今年3月。

そして、お世話になった“熱血先生”の慰労会を兼ねて
みんなで一泊旅行をすることになったのでした。

旅行会の案が出てから、頻繁に集まるようになったN中5組会ですが、
数年ぶりに会った同級生も参加して
思い出話に花が咲き、夜遅くまで宴会は続きました。


でも、色々な思い出話の中で、
陰の薄い存在だった自分の姿がよみがえり、ほんのちょっとだけ居心地が悪かった。
優等生でも悪ガキでもなかったあの頃の私は、フツー過ぎて印象が薄かったに違いない。

しかも現在は「負け犬」のおひとり様道を歩いているのだから始末が悪い。
勝犬たちとビミョーに感覚がずれている自分に戸惑うこともしばしば。

中学の時にモテキャラだった人は、今でもモテキャラなんだなぁ。
モテキャラじゃなかった私は、やはりボンヤリと霞む。
やっぱ根本的に負け犬体質(ーー;)

実践!おひとりさま道



それでも、
幼い頃からの旧友の囲まれての旅行は、とっても楽しかった。

まるで十代の小娘みたいに、よく笑ったしねぇ~。


だって、バンちゃんたら

「私ねぇ、いつも年聞かれたら、50歳って答えるんだ」

って言うのよ。

「なんで、上にサバ読むの?」

「だってサ、お若かく見えますねぇって言われたいじゃん?」

「それって嬉しいかぁ?」(爆)




夜は、夜で

2時過ぎまで飲んで、歯を磨き
さ~て寝ようと思ったら

「ガー、ゴー」といびきの合唱の始まり。

い、いま布団に入ったばかりなのに、よく寝られるわねぇ。

いびきをかく人の方が、必ず先に寝入ります。(マーフィーの法則





やっと、ウトウトし始めた頃

「♪♪~♪~ジャーンジャ~ン♪」

と、やっかましい音楽。


な、なに?

誰かのケータイ目覚ましです。

座卓の上のに転がってるケータイを片っ端から確かめるけど、
光ってない。

時間は午前4時45分。(夜明け前っす)

スヌーズで何度もやっかましい音楽が繰り返される。


たまらず、音を頼りにバッグを開け、ついに光ってるケータイ発見。

「ちょっとぉ~、誰よ、コレ」



ここでようやく持ち主のお目覚め。

「やだぁ~ごめ~ん」(おめぇ~か、犯人は)



最後まで飲んでいたメンバーは、私を除いて爆睡中。


結局、私は

全然寝てねーんだよ!


一人暮らしの私は、いつも誰にも邪魔されずに静かに暮らしているんだわ。

と、

つくづく勝犬たちの、負け犬とは別のたくましさに感心したのでした。


勝ち犬?おんなのメッセージ




ところで、

このメンバーのほとんどがスモーカーだってことに驚きでした。
体操の選手だった先生までもがスモーカー。

クリーンなピンク色の肺の持ち主がマイノリティーだなんて。

汚れてます!この人たち。

たばこで他殺、たばこで自殺




それに、全員紛れもないオバンとオヤジです。

オバンの姿でキャーキャーはしゃぐ女子は、かなり不気味です。
本人たちは楽しんでますが、客観的に見ると鳥肌が立ちます。

我に返ると、ちょっと落ち込む。
もっとカッコいいオトナになりたかった。

私はこっそり軌道修正するわ。



でもね、

オバンやオジンになっても、みんな大好きよ。
N中5組会のみんな、そして“熱血先生”、これからもヨロシク!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/30 09:59:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パンボ

パンボ

サイド自由欄

















コメント新着

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 パンボ@ Re[1]:自給自足プロジェクト〜ミョウガ4-袋栽培(05/13) ゆうにゃん2134さんへ わぁ、それは楽しみ…
 ゆうにゃん2134@ Re:自給自足プロジェクト〜ミョウガ4-袋栽培(05/13) うちもミョウガ4年目です。 庭の日陰に植…
 パンボ@ Re[1]:パラボラアンテナ撤去(04/03) ゆうにゃん2134さんへ 設置場所によって…
 ゆうにゃん2134@ Re:パラボラアンテナ撤去(04/03) こんばんは。 ちょうど私も使って無いアン…
 パンボ@ Re[1]:柴犬甘栗 いただいたオモチャ瞬殺!(11/24) ロッキーさんへ 有難う!!! 最近は噛ま…
 ロッキー@ Re:柴犬甘栗 いただいたオモチャ瞬殺!(11/24) 甘栗しゃん、気に入ってくれたんだね‼️ ま…
 マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.